※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

綿棒浣腸がうまくいかず、血が出たこともあります。浣腸を続けると出費がかさむので、綿棒浣腸を習得したいです。離乳食を始めてから効果が薄れている気がします。

綿棒浣腸しても出ない子いますか?綿棒の綿にはベビーオイル染み込ませてワセリン塗りたくっても上手くいかず😭ゆっくり回しても全然で、、そのうち嫌になるのか力入れたり足をばたつかせて🦵全然上手く行きません!ガッツリホールドしてやった時は切れたのか綿棒にほんのちょっと血が🩸😭
なのでもう浣腸にしましたが、毎回浣腸だと出費が😱
出来れば綿棒浣腸を習得したいのですが……
生後4ヶ月頃までは綿棒浣腸で💩出てましたが今生後7ヶ月💦離乳食(開始は6ヶ月)始まってから綿棒浣腸が効かなくなった気もします😭
浣腸しても前まで大量で大洪水!って感じで気持ちいい程出ていたのに今は少なくは無いけど、前までに比べると全然少ないです😭
元々毎日出るタイプではなく3日に1回とかで3日でなかったら浣腸って流れです。

コメント

ミニー

病院で浣腸もらえませんか??
うちも、便秘だったので
処方してもらってました😊

綿棒浣腸はゆっくり回すのは
壁を擦って中が見える感じでやってますか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院でも貰えるんですね😳今度聞いてみます😳✨

    中までは見えませんが大きく円を描いてやってましたが出ず😭

    • 12月8日
  • ミニー

    ミニー

    はい、貰えます🤗

    ガンコちゃんはしょうがないですね💦

    • 12月8日
はじめてのママリ

綿棒浣腸はクルクルじゃなくて抜き差しする方法がいいですよ☺️その場でにょろにょろ〜っと出てきます💩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抜き差しする方法は何度か試したけどうちは円を書く方が効果がありました🥹✨今はどちらも効果無くなりましたけど…

    • 12月8日
ママリ

うちの子は綿棒では出ませんでした。
上の方が仰る通り、薬液浣腸は処方してもらえるので小児科へGoです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出ないお子さんもいらっしゃって安心しましたー!やはりそう言う場合は浣腸を処方してもらっているのですね!
    今度小児科に聞いてみます!✨✨

    • 12月8日