
コメント

退会ユーザー
高校生のときにお年玉やらお祝い金が入ってる通帳を親からもらいました。そこからちまちま使っていました。
一円も返されないのはひどいですね😔

はじめてのママリ🔰
貰ったお年玉はその当時のお小遣いで使っていたので…返してもらったりはないです😅
別で生まれた時から貯めててくれた通帳はもらいました
でも姉妹で差付けられるのは嫌ですね…😣
-
猫飼い
お年玉を自由に使わせてくれるようになったのが中学3年で、それまでの分は預かると言って取られていました😢
別で貯金されてらしたんですね!私も少しずつでも貯金しておこうと思います!- 12月8日

はじめてのママリ🔰
免許代に使うね!と言われました🙂なので、わかった〜と言いましたが、10年くらい経って免許代に使ってしまったから…と新築祝いに30万プラスでもらいました。お年玉という形では返してもらってはいませんが、色々出してもらいました!
猫飼いさんの場合は、妹さんには渡しているのが気になりますね🥲
どっちが普通かはわかりませんが、わたしは娘のために使うか貯金しようと思っています🙂
-
猫飼い
色々出してもらっているなんてとてもいい親御さんですね‥🥺💕
私も見習って辛い思いはさせないようにします!- 12月8日

ママリ
お年玉は短大や免許代などに消えたそうです!😭💦💦
-
猫飼い
あら…でも自分の事に使ってもらったのなら良かったんですかね……?
何に使ったのか教えてもらったらまだ納得はできそうです。
私のは一体どこに消えたのか笑☹- 12月8日

ぷにか
私のは預かっとくよ〜〜からきっと生活費に消えました🤣🤣🤣
-
猫飼い
いやほんとそれです、同じかも。でもそれなら妹のはなぜ??ってなるから不思議で笑笑
- 12月8日

Haruki
私も返してもらってないですね💦
主人もそうだったみたいで
子供達にはそんなことはさせないように
ちゃんと渡そう。っと
それぞれの通帳に全額貯金してます!
-
猫飼い
辛いですよね、やっぱり
私も子供にはそんなことしたくないので、まだ妊娠してもないですが少しずつ貯めていこうと思います!- 12月8日

はじめてのママリ🔰
小学校の時にはもう通帳ごと渡されてました。(30年位前なので人によってはお年玉500円とかの時代ですが🤣🤣🤣)
私も通帳ごと渡すつもりです😊
-
猫飼い
めっちゃ羨ましいです🥺
子供に可哀想なことさせられないので、私もそうします!- 12月8日

はじめてのママリン🔰
返してもらってないです💦
それに何に使ったかも不明なのでおそらく生活費などとして消えていったんだと思います😂
-
猫飼い
同じです😢
妹のはあるのにって子供ながらに不平不満を抱いてしまいました。
生活きついわけじゃないと思うんですけど、、悲しいですよね。- 12月8日
-
はじめてのママリン🔰
うちは妹のも同じく消えていった感じです💦
貰えてたら結構な額あったんじゃないかと思ってます💦(親戚が結構いて小学生の時は毎年3~4万くらいもらってたと思います)- 12月8日
猫飼い
やっぱり返してもらえるものなんですね。
我が子にもそうしようと思います!