※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yoshi🔰
子育て・グッズ

おしゃぶりをやめる方法について教えてください。現在2歳3ヶ月で、寝る時に使用しています。

おしゃぶりのやめ方に苦戦しています。今2歳3ヶ月で寝る時はおしゃぶりをしています。一時期は寝る時だけだったのが体調不良も重なり、幼稚園以外では寝る前もしてることが多いです。どうやってやめることができたか教えてくださると幸いです🙇‍♀️

コメント

オーリーママ

おしゃぶりにレモン汁をかけて
おしゃぶり=めちゃめちゃすっぱい
と認識させました!
そしたら嫌がっておしゃぶり卒業出来ました🍋

まるこ♫

お姉さんになるためにやめようって話をして、目の前でおしゃぶりの吸うところを切って吸わせてもう使えないことを理解させました。
しばらくはなかなか寝付けなくて泣き、泣きつかれて寝る日々ですがそこは耐えるしかないです。
一週間くらいしたらなくても寝られるようになりました。年末年始の長期休みを利用して辞めさせました。子より親がおしゃぶりがないことがしんどいと思っていることにきづきました。覚悟をきめてやるしかないです!

みみみ

1歳半頃におしゃぶりどこかに
落としたのか無くしたので
そのまま購入せず本人にも
無くしちゃったからもう無いよ〜と
伝えてそのまま辞めました☺︎︎