
排卵出血は何日続くことが多いでしょうか。産後から不正出血があり、最近は3日で止まったり再び2日出たりしています。検査では異常はなく、ストレスが影響しているのか心配です。
排卵出血がある方で何日くらいありますか?
元々は不正出血持ちなんですが、産後から生理再開して最初は特に問題はなかったんですけど、ここ半年くらい排卵出血が出るようになって😢
3日で止まったり止まったと思えばまた2日とか出て止まるんです。
心配になり子宮頸がんの検査も体がんの検査もしたんですが異常はなく。
ポリープなどもなかったんです。
ただストレスは同居で結構あるのでそーいうのも関係して来るのかなと。
- はじめてのままり(2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は3日ぐらい続きます!
茶オリ程度ではありますが
はじめてのままり
続きますか😢
不正持ちなので基本的に検査も必ずしてもらっていて大丈夫だとは思うんですけど、やっぱり血が出るとなると大丈夫なのかなって思って😅
はじめてのママリ🔰
私は生理もピタって終わらず
茶オリが続くので
どれが不正出血かも謎です。
鮮血とかでなければ
検査とかも特に異常なく
そんな心配しなくて良いとは
先生に言われた事あります。
ホルモンバランスの乱れとかで
不正出血はおこるから〜と。
はじめてのままり
わたしも確かにピタっと終わらないです💦
ホルモンバランスが崩れてる可能性大ですよね😓
あと、無排卵だと必ず不正出血あります💦
はじめてのママリ🔰
上の子を帝王切開で産んでて
傷口の窪みに血液が溜まって
それが後から出てくるから
ダラダラと出るみたいです。
もしかして、帝王切開ですか?
はじめてのままり
わたしは普通分娩です😢
原因がわかっていると少し安心ですね😭
はじめてのママリ🔰
普通分娩なんですね!
それなら、同居のストレスですかねぇ😅
はじめてのままり
ストレスありそうですよね😓
あとは無排卵出血からの不正出血って感じですね😢
はじめてのママリ🔰
ありそうですね!
私もD15ですが生理後も
ずっと茶オリ続いてます😅
はじめてのままり
残りの血がダラダラ出てしまうんですかね😓
わたしも排卵出血の時とは違って少し血が多いので多分無排卵出血っぽいです😢
今回排卵痛もなかったので😢
はじめてのママリ🔰
無排卵出血もホルモンバランスの乱れですかね?
でも、ホルモンバランスを
整えるって難しいですよね😓💦
はじめてのままり
どうなんですかね?💦
妊活していた時に基礎体温測っていてそこで排卵しないときは必ず出血始まってたのでそこで気付いたんですよね汗
最近寒いし、ストレスもあるしですぐ体に出てしまうから困っちゃいます😅