※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

年末年始の帰省について、費用が高いため夏休みに変更したいと考えていますが、旦那さんは子供に親族を多く会わせたいようです。私の提案は冷たいのでしょうか。

年末年始の帰省についてどう思いますか?

旦那さんの弟が結婚することになり、今月に兄弟家族で顔合わせがあります。2月に結婚式で親族がそろいます。
年末年始旦那さんの実家に帰りたいと言ったのですが、何せお金が飛びすぎて、年末年始ではなく夏休みに帰らないかと伝えました。しかも12月も2月も家族には会う訳だし...

2月の結婚式では祝儀と交通費で20万ほどかかるし、12月の顔合わせも遠くまでいくのでホテル代と合わせて5万はとびます。

なので、夏にしようと提案したのですが、私がワガママみたいな言われ方しました😂
確かに遠方だし、なかなか帰れる距離ではありますが、年末年始に帰るとなるとまた旅費お土産合わせて15万は飛ぶと思います💦

私のが普通の感覚じゃない?と思ったんですが、
私が冷たいんでしょうか😵
旦那さん曰く、子供が小さいうちにたくさん会わせたいそう。

コメント

ひよこ

私の実家が飛行機距離ですが、今月も2月も会えるなら年末年始は帰らないですね🤔
なんの気兼ねもなく帰省できるほどお金があるなら別ですが...
2月の結婚式はお車代もホテル代も出して貰えないんですかね?🧐
今月も2月も会うんやから十分やと思います😊
逆に旦那さんのわがままかなと思います笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんの気兼ねもなくお金がないです😂!!笑
    2月はお車代もホテル代も出してもらえますが、差し引いても多分15は飛ぶかと🥲
    やはり旦那のワガママですよね!向こう的には私が悪者でイラつきます🦹

    • 12月8日
ままり

年末年始の費用を全て夫のお小遣いを使ってくれるならまだ考えますが、わがままとか言われたら私ならイライラしちゃいます💦
しかも、行かないんじゃなくて夏にしようって提案してくれるの優しすぎます🥹
義両親と仲良いならその話をして、往復の交通費だけでも出してくれるなら行くで良いのでは💦

みかん

お前バカか?って言いたい。

お金は無限じゃないんだぞ!と。
ママの実家には帰らないんですか?

COCOA

貯金的にカツカツで本当に節約しないと無理って感じだとしたら、はじめてママリさんの感覚が妥当です、
ある程度の蓄えはあるけど、
ただただ勿体ないと思うって事でしたら、そこは向こうの意見も汲んであげても良かなと思います、自分の親に小さいうちにできるだけあわせてあげたいって気持ちは全然理解できると思うのですが。