
昨年4000万円で購入した家に後悔しており、精神的に疲れています。この土地での生活が考えられず、諦めるしかないのでしょうか。
昨年4000万円で建売を購入しました。
なぜだかほんとに謎に焦ってしまいよくわからないなぜここで買ってしまった?のような立地の家を買ってしまいました。死ぬほど後悔して毎日楽しくありません。
私は現在専業主婦、お金に余裕は全くありませんがこの土地で一生暮らしていくなんて考えられません。
もう諦めるしかないですよね。
精神科にも通っていて心身ともに疲弊しているので厳しいご意見は避けていただけると幸いです。
- はじめてのママリ(生後5ヶ月, 2歳7ヶ月)

ママリ
ちょっとくらいマイナスになってもいいくらいの気持ちで売って、その分自分も働いて補填して住み替えは全然できると思いますよ😊行動する前に諦めなくっても、本気で変えようと思ったらどうとでもなりますよ〜。
何にせよご家族とはよく話し合う必要はあるかとは思いますが🥲

はじめてのママリ🔰
諦める必要はないと思います
今は戸建ての資産価値があがってますし、買い換えもできるのでは?
後悔する理由が立地であれば、中古への買い替えで希望の立地を選ぶこともできると思います
もちろん簡単ではないですが
立地の後悔とはどのようなものでしょうか?

はじめてのママリ🔰
全く同じですー🥹
ちょうど去年の今日、引っ越したのですが、本当に立地が悪くて、子育てにも向いてないし、不便すぎる土地を買ってしまい、めちゃくちゃ病みました😭
35年でローン組んでしまって旦那の年齢的ももう厳しそうなので、諦めました、、、😭😭😭

はじめてのママリ🔰
気持ちを切り替えていきましょう
コメント