
幼馴染に貸したチャイルドシートが返却されず、別のタイプが返ってきたことに困惑しています。部品が無くなった理由や、貸したものの行方が気になります。どう対処すれば良いでしょうか。
私が幼少期から仲良くしてる子なんですが(親同士も仲良いです。)
その子に息子が使ってたチャイルドシートを貸しました。
これから第二子が生まれるので返して欲しいと連絡したところ
違うチャイルドシートが返ってきました。(車二台持ちでひとつは自分で買ったやつみたいです。)
理由としては、私が貸したチャイルドシートの部品が使ってたらひとつ無くなってしまって、
第二子が乗る時になにかあったら困るからという理由でした。
そのチャイルドシートはシートベルトで固定するやつでした。私が貸したのはカチャってはめるタイプの物です。
まず部品を無くすのもおかしいし、違うタイプのチャイルドシートが返ってくるのもおかしいし、私が貸したチャイルドシートはどうなったの?って感じだし、でも仲良くしてる子だしなって思ったり。モヤモヤがとれません。
皆さんならどうしますか?知恵を貸してください。
- スヌーピーLove(生後3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
チャイルドシートではなく
ジュニアシートが返ってきたってことでしょうか??
それならパーツなくても大丈夫だから
チャイルドシートで
そのまま返して欲しいと
伝えてみてはどうでしょうか??
でも貸したものって
返ってこないと思った方がいいと思います!
6年前のものだと結構
基準も変わってたりするので
新しく買い替えてもいいのかなとも思いますよ!
とりあえず最初のことは伝えて
それでも返したくなさそうであれば
そっか!って思うしかないかなと思います!

はじめてのママリ🔰
どれぐらいの期間貸してましたか?だいぶ前に貸したなら部品無くなったのかぁと納得しますが、(いや、まぁ、貸してくれてるのに部品無くすのはダメだけど)
ちなみに返ってきたのは新品のチャイルドシートが返ってきたんですか?
で、結局主さんはどうしたんですか?その新しい?チャイルドシートは貰わず帰ったんですか?
もしかしたら貸したチャイルドシートが手元にない可能性ありません?
部品なくてもいいから返してと一言ゆってみては??
-
はじめてのママリ🔰
あ、直接のやり取りじゃなくて郵送されてきたのですかね?🤔
- 12月8日
-
スヌーピーLove
息子が今7歳なので5年近くは貸してました💦
いえ返ってきたのは向こうが別の車で使ってた古いチャイルドシートです💦型も古いです。笑
私が居ない時に実家に返しに来たので見た時に、あれ?私買ったやつこんなのじゃないよな?って思って発覚しました!そしてそれを母親に伝えたところ、部品取れて赤ちゃんに何かあったら困るから!って言ってたとの事です💦- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
え、事前に部品がなくて違うチャイルドシートなんだけど…💦って話なかったんですか?!
お母様に伝えてるって事は貸してもらったチャイルドシートじゃないって自覚あったってことじゃないですか?!
なら事前に言うべきですよね…
しかも古いチャイルドシートとは…なんか腑に落ちないですね。- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんに何かあったら困るからって、あたかも自分が悪くないような言い方で、そもそも部品を無くす方が悪いし、仮に無くしたとしても無くしたと正直に言えばよかったのに…
チャイルドシートも安くないんだから、なんだかなぁって感じですね。- 12月8日
はじめてのママリ🔰
➕そのジュニアシートは
いらないから返すねと言って
私は返します😅
スヌーピーLove
チャイルドシートが返ってきました!新生児からしばらく乗れるやつです💦
恐らく型はわたしが貸したのもより古いタイプだと思います💦
そうですよね〜新しく買うのも検討します🥲🥲
はじめてのママリ🔰
そういう人なんだーと少し残念ではありますが、、、
新生児が守れないやつ
返されても意味不明って
思っちゃいますよね😭
スヌーピーLove
一応ラインで謝られたのですが、普通は直接謝りに来てここの部品が無くなったって言いますよね???
私の心が小さいだけなのかなって思ったりもしましたが💦