
夫の長髪が生理的に無理で、娘も切ってほしいと言っていますが、夫は頑なに髪型を変えません。どうすれば良いでしょうか。
夫のロン毛が生理的に無理です😵💫
2年前からマンバンヘアにして、おそらく自分ではいけてると思ってます。
今は私よりも髪の毛が長くて胸下あたり。パーマが残っていておばさんパーマ。
普段は鬱陶しいみたいでお団子にしてますが、頭に💩のってるみたい🫢
年長の娘も切ってほしいと再三言ってますが、パパが好きな髪型にしちゃいかんの?と本気で言う始末。
もともと円形脱毛ができやすい体質みたいで、おでこ上にある円形脱毛を隠すという理由もあるので大目にみていましたが、そこまでロン毛にする必要なくない?!というくらいの長さで気持ち悪いです。
夫婦仲は元々最悪なので、私から言っても絶対聞かないし、ここまで頑なになっているとどうしようもないですかね。
家で見るたびに心の中で気持ち悪って言ってます😓
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
インスタでそういう小汚い人(すいません😅)をめっちゃオシャレにしてくれる美容師さんがいて、そういう動画見せてこういうところ言ってみたら?娘ちゃん喜ぶかもよ?とかどうでしょう。

かびごん
うちの子供マンバンですが
肩くらいまででも十分縛れるので
肩ぐらいにしたほうがかっこいいよ?
って言ってみてはどうでしょうか🥺
-
はじめてのママリ
そうですよね!マンバンヘアしたては肩くらいで、その時はまだギリ許せました😅- 12月8日

ママリ
娘の友達行事にすべて参加させないで、「ごめんだけど、娘が友だちに〇〇ちゃんのパパ髪の毛気持ち悪いって言われたみたいで、パパを気遣ってあのコ我慢してるから、髪型変えるか、それが無理なら一切行事出ないで。」
っていいますかね。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
私もそれ考えてたんですけど、、
うちの夫本当にめんどくさくて、絶対娘に「誰がそんなこといってきたの?」とかしつこく聞くタイプで、余計に不機嫌になりそうで😵💫
誰かおともだちが本当に言って欲しいです!笑- 12月8日

すみれ
うちの旦那も髪型受け付けないです。
相手の自由だけど、本当笑える髪型で、参観日とか私や子供の知り合いに会ってほしくないです。
伝えても直してくれないのも一緒です😭
結婚する前はよかったのに、楽だからと理由で今は本当恥ずかしくないの?って思ってしまいます。
口には出せませんが、最後の一文全く一緒です笑
-
はじめてのママリ
わー全く一緒ですね!!笑
今朝もロン毛をおろして相変わらず気持ち悪くて、朝からテンション下がります😇- 12月19日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
具体的な写真や動画みせるのもありですよね!夫は自分はいけてないのかと拗ねそうですが🤣