
離婚後の元夫とのコミュニケーションに悩んでいます。借金を隠され、子育てに支障が出ている中での話し合いが続いており、関わりたくない気持ちが強いです。どうすれば良いでしょうか。
離婚後
言ってたことと違うと離婚が納得できないと言われたのですが…
私は伝えたものの伝わっていませんでした。
いつも話が大変です。
毎回同じ話を何回もするので正直疲れました。
家賃滞納など色々借金をしていたことを隠されていました。
私の両親に貯金もしていると話していたそうなのですが
全くの嘘で元夫の両親から毎月5~10万借りていたそうです。
4年前からずっとだったそうです。
それなのに自分はブランドの財布やキーケースを買ったり競艇や株?までしていました。
オムツもミルクも買えない状況になっていたのに離婚してくれなくて
義実家の人たちも元夫を説得させようとしてくれました。
仕事終わってから夜中まで話して離婚に納得したのに
次の日になるとまた話が1から戻っていたそうです。。
今回もお金が貯まったら一緒に住むとかしてる人もいるし…みたいに話して納得していました。でもその話の後に私が実家の近くに帰りたいとばかり言っているとなぜ県外の俺と結婚したのか
4年前は寝転んで携帯ばかりなのにお前には子育てできないとか正社員で雇ってくれるところなんてないとか散々言われました。妊婦で事故にあったときも私より車の心配をしていました。
やり直そうかとか思ったり、お金そんなに貯まらないだろうと思いましたが
色んなことが積もりに積もって、顔を見るのさえ嫌で。
また一緒に住むのは色々言われてきて無理かなと言ったのですが
聞いてない!の一点張りです。
話が違う、それなら家具家電も折半。面会も折半、中間地点まで子ども2人連れてこい、無理なら私の実家の方に来るけど交通費だして。と言われました。
面会折半?を聞いたことがなく、、
しかも離婚は話し合ってから離婚するんだよ。と言われ、
私が騙したみたいな顔を終始されました。
もう今後関わりたくないです。
長々すみません。頼る人がいなくて。
- 心配性のママ
コメント

はじめてのママリ🔰
調停したらどうですか??

さあた
そういう人は録音するか文面で会話するしかないかなと思います💦
-
心配性のママ
騙されたと思ってるみたいで
離婚取り消しの手続きとかされるのかなとか裁判されるのかとか考えてしまいます- 12月8日
-
さあた
もう一度話し合いましょう。
不安なら第三者含めて
録音は必ずしてください。- 12月8日
-
心配性のママ
今日電話で話す予定なのですが
第三者に入ってもらいたい…
誰もいなくて話す気にもなりませんが
無視するとまたカッとなりそうですよね- 12月8日
-
さあた
カッとなると思います💦
誰でもいいので頼れる人いませんか?- 12月8日
-
心配性のママ
今日は誰もいないんです😢
- 12月8日
-
さあた
電話出てちゃんと話すのは別日がいいと伝えるとか?
その電話も録音してくださいね💦- 12月8日
-
心配性のママ
そうしたいと思います
- 12月8日

はじめてのママリ🔰
携帯で無料で録音アプリとかありますので、それで録音して証拠とって、調停で有利な証拠を残しましょう!
話をしてもダメな印象しか受けないので、直接の会話は拉致があかないと思います💦
第三者が入った方がいいかもしれませんね。
-
心配性のママ
そうですよね。
今日電話する予定なのですが、
誰かに間に入ってもらおうって言うべきですかね。義実家の方には無視しなって言われてます- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
1:1での会話は避けた方がいいと思います💦
話がしたいなら、せめて心配性のママさんとそのご両親と一緒とか、他の人も混ぜた方がいいと思います。お話もまともに聞いてもらえないみたいだし、心配性のママさんも、だんだん私がおかしいのかな...?となってきて、こじれてくるような気がします😓
どうしても今日電話するようなら、スピーカーで話して、ご両親にも参加してもらうとかどうでしょうか- ̗̀ 💡 ̖́-
そしてご両親に録音してもらいましょう!ご両親も聴いてるので、言い逃れは出来なそうですし😃- 12月8日
-
心配性のママ
そうなんです。私には強く言ってくるので
あれ?私の考え方がおかしい?って思ってしまいます。
今日は両親いないんです、、- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
ご両親いないんですね😣
そうなると、カッとなるのが心配なら、警察の方と一緒に電話を聴いてもらうのもいいかもしれませんね。
離婚に対していくらおかしい!と言われていても、離婚はしているので、戸籍上は他人だと思うので、心配性のママリさんの実家に勝手に入ってきたりなんかしたら不法侵入にもなりますし...ストーカーにもなりますよね🤔
警察に相談がすぐ出来ていいかもしれませんね😃お電話より実際に行った方が話が早いかもしれません。- 12月8日
-
心配性のママ
毎回2人で話しても、らちがあかないので
第三者を挟んで話したいってラインしよかなと思います。- 12月8日
心配性のママ
やはりそれが一番ですかね
はじめてのママリ🔰
だと思います!
話ならない相手と話してても埒が開かないので🥹💭
心配性のママ
今日電話で話す予定なのですか
義実家の人にはもう無視しなって言われているのですが
無視するとまたカッとなったりしないか不安です
はじめてのママリ🔰
話したくもないですよね🥲カッとなってなんかしてきたら警察呼びましょ👮
心配性のママ
ご飯も食べれなくてずっと頭痛が続いていて、もう限界です