子育て・グッズ 夜の睡眠が不安で、4ヶ月の時は1時間毎に起き、5ヶ月では3時間寝るが、その後寝なくなりました。これは成長段階と考えて良いでしょうか。離乳食はあまり食べず、体重は1ヶ月で150g増えています。 夜の睡眠に困ってます… 4ヶ月の時は1時間毎に起きてましたが 5ヶ月入ったら3時間は寝てくれるものの 一度起きるとそこから寝なくなりました これは成長段階と思って大丈夫でしょうか? 離乳食もほとんど食べず 体重も1ヶ月150増えてたくらいです(完母) 最終更新:2024年12月8日 お気に入り 離乳食 体重 完母 夫 睡眠 はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月) コメント ママリ 体力がついてきてるんだと思います...!うちも5ヶ月とか6ヶ月の頃あんまり夜寝てくれなかったですが今はたまに夜泣きするくらいで寝てくれるようになりました! 12月8日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭! 5.6ヶ月で寝なかった時はどういう対応してましたか?😵💫 12月8日 ママリ 泣いていないのであれば放置します!うちはいつの間にか寝てることが多かったです!放置してても気になって自分は寝れないんですけどね...😂 泣いているのであれば抱っこして寝かしつけて腕枕ですかね😂 12月8日 おすすめのママリまとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!
5.6ヶ月で寝なかった時はどういう対応してましたか?😵💫
ママリ
泣いていないのであれば放置します!うちはいつの間にか寝てることが多かったです!放置してても気になって自分は寝れないんですけどね...😂
泣いているのであれば抱っこして寝かしつけて腕枕ですかね😂