※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜の睡眠が不安で、4ヶ月の時は1時間毎に起き、5ヶ月では3時間寝るが、その後寝なくなりました。これは成長段階と考えて良いでしょうか。離乳食はあまり食べず、体重は1ヶ月で150g増えています。

夜の睡眠に困ってます…
4ヶ月の時は1時間毎に起きてましたが
5ヶ月入ったら3時間は寝てくれるものの
一度起きるとそこから寝なくなりました
これは成長段階と思って大丈夫でしょうか?

離乳食もほとんど食べず
体重も1ヶ月150増えてたくらいです(完母)

コメント

ママリ

体力がついてきてるんだと思います...!うちも5ヶ月とか6ヶ月の頃あんまり夜寝てくれなかったですが今はたまに夜泣きするくらいで寝てくれるようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!
    5.6ヶ月で寝なかった時はどういう対応してましたか?😵‍💫

    • 12月8日
  • ママリ

    ママリ

    泣いていないのであれば放置します!うちはいつの間にか寝てることが多かったです!放置してても気になって自分は寝れないんですけどね...😂
    泣いているのであれば抱っこして寝かしつけて腕枕ですかね😂

    • 12月8日