※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

寝ることが大好きで、眠れないとイライラします。授乳後に横になると寝てしまい、起きると時間がなくなります。皆さんは早朝に起きるのでしょうか。

とにかく寝るのが一番で、眠れないのが大嫌いです。
明け方3時〜4時、もしくは5時の授乳が終わって5時台ならもう起きてしまえばいいのに、とにかく横になりたくて そうすると寝てしまい、起きると8時半や9時前で結局家事や炊事 上の子のお世話と時間に追われ自分にイライラします。

皆さんなら4時台、5時台ならもう起きますよね。
こんなに寝るのが一番大事なんて、私どうかしてます

コメント

はじめてのママリ

睡眠めっちゃ大事です!!
今夜泣きしたので授乳終わりましたが、9時すぎくらいまでは寝る予定です🥺笑

睡眠不足ですと体調の不調やメンタルとかにも来ますし、休めるときに休んじゃいましょう😆

初めてのママリ🔰

私寝てしまいますよ!🤣🤣
私も寝ないとダメなタイプで、娘の起床時間は8〜9時の間です!笑

全然おかしくないし、大丈夫ですよ😊

はじめてのママリ🔰

5時40分現在、授乳中ですがこの後ももちろん寝ますよ!?みんなそうじゃないんですか!?笑
いいじゃないですか🥹✨寝ちゃいましょ🥹💕私も睡眠第一で毎日20時就寝です笑

はじめてのママリ

今から娘起きるまでまた寝ますよ!😊✨

きなこ

睡眠1番です!
子供と一緒に毎日19:30に寝てます😇

はじめてのママリ🔰



皆さんありがとうございます😭✨
コメントに元気をもらいました!
今日も遅起きしてしまいました‥😂