※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休中に会社が倒産した場合の失業手当について教えてください。延長すればもらえると聞きましたが、実際の経験談があれば知りたいです。

育休中の会社倒産について

現在の私の状況が、
育休に入り約半年経過
会社が3ヶ月以内に潰れる可能性が出てきた
です。

育休中に会社が倒産した場合、育休手当は貰えなくなるということは分かりましたが、その後、失業手当などはどのくらいいつまでもらえるのか、そもそも貰えるのでしょうか?><

調べたところ延長すればもらえると出てきましたが、実際に育休中に会社が倒産した方などいましたらご教授いただけるとありがたいです。

コメント

そうママ

倒産でももらえると思いますよ。
画像にも倒産って書いてありますし、参考になるか分かりませんが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

もらえますよ。

ただし、失業給付になるので、求職活動ができる状態であることが前提になります。

保育園の入園手続きしました、託児所付きの求人を探しています等、すぐに働きます!の状態であればすぐに受給できます。そうでなければ、誤認識の通り一旦延長手続きを取り、落ち着いたところで延長解除をして受給する流れになります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます泣

    『延長手続きを取る』というのは失業手当の支給期間の延長という事でしょうか、?

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!支給延長です。
    誤字があって失礼しました。誤認識→御認識です🙇‍♀️

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々わかりやすくありがとうございます😭助かりました!

    • 12月9日