
コメント

はじめてのママリ🔰
20日はおいときますかね!!!笑
40日まるっと一年経たずしてなくなったので😂

はじめてのママリ🔰
私なら20日は残しておきます!
よく休む子だと40日なんてあっという間に使い切ります。
4月からですでに30日休んでます💦夫と協力してもこれです😭
-
はじめてのママリ➰
体験談とてもためになります😭もしよろしければ教えていただきたいのですがいつのタイミングで職場復帰されましたか??(0歳4月?1歳4月?)
- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
1歳(12月)復帰で4月に20日付与されてます。
毎年付与される以上に休むので復帰時にしっかり有給あった方が後々助かると思います。運動会や発表会は土曜日ですが保育参観などは平日なのでそこでも有給使います😭
もし余るようならリフレッシュで預けてもOKな保育園であれば有給使って1人時間取ったりとリフレッシュも出来ますし☺️- 12月8日
-
はじめてのママリ➰
なるほど😭参考になります!!40日全部取りたいと思っていましたが、消滅しない分は置いておこうと思います、、!
- 12月8日

はじめてのママリ🔰
同じように私も40日ほどありましたが、育休明けたら失効してしまう日数分だけ有給消化してからお休み入りました!😊
-
はじめてのママリ➰
ありがとうございます!!復帰後にお休みすることを考えてですよね💦連続育休を考えているので全部使うかどちらにしようか迷います、、、
- 12月7日

マユ
余ってるなら使います!
わたしはつわりで使ってしまったのであまりなかったですが、結構早くから休んでる方もいました💡もし育休を長く取ることになったら20日も消えてしまうと思いますし、使える物は使う派です!
-
はじめてのママリ➰
そうなんです😢連続育休も考えているので迷います、、、
- 12月7日

はじめてのママリ🔰
私は今、消えてしまう分だけ消化してる最中です!🙋♀️
産後きっと子供のことで休む回数も多いだろうし、欠勤で給料引かれるより、後で有給が余る方が結果的にマシだと思います😵
-
はじめてのママリ➰
ありがとうございます。確かに欠勤にならないようにするには有給残しておかないとですよね🥲
- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
育休明けの付与分足して40日は多い…と思うようだったら先に30日休んで10日分産後に残す、とか配分してもいいのではないでしょうか?🤔
そうすると産後に30日あるってことですよね😊- 12月7日
-
はじめてのママリ➰
ご返信ありがとうございます!そうですね💦もし育休延長や連続育休になった際に失効してしまうと悔しいので、30日休んで10日置いておくのが無難な気がしています、、!!
- 12月8日

はじめてのママリ🔰
育休期間中の有給はたまらない感じですか?
うちの会社は育休期間の有給ももらえるので復職の際は、育休中20日+復職年度20日の計40日分もらえました!
事前に総務にそれを聞いていたので有給全部使い切りましたよ!まるまる先には取らず、本来の産休予定日から2週間だけ早めにお休みに入り、産休期間に有給を当ててもらいました!
-
はじめてのママリ➰
詳細に教えていただきありがとうございます!育休中の有給は貯まると思います!下記をイメージしてるのですがこんな感じでしょうか、、、?
25年5月〜産休(有給40日全て消化)
→25年夏出産
→26年4月(0歳4月)職場復帰
職場復帰時に20日有給付与
※毎年4月に20日付与されます。- 12月8日

はじめてのママリ🔰
私は失効してしまう分は消化して全部取っておきました!
連続育休を狙おうかと私も思ったのですが、結局帝王切開で1年は妊娠出来ないし、上の子を自宅保育で2人目のお世話はしんどいと思い保育園に預けたい気持ちなので一旦復帰で正解だなと思ってます😂
-
はじめてのママリ➰
実際の体験談とても参考になります!ありがとうございます!
連続育休、帝王切開だと難しいのですね😭絶対連続育休できるわけではないですね、、、!
職場の先輩も保育園に預けて働きたくなったと言っていました、、連続育休もよく考えてみます、、!- 12月8日

はじめてのママリ🔰
全部使いました!復帰した時MAX40で戻ってくる予定なので
-
はじめてのママリ➰
ありがとうございます!!もし良かったら教えていただきたいのですが、0歳4月で復帰予定でしょうか??1歳4月でしょうか??
- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
育休が来年2月で終わりなので2月に入れなければ1歳4月入園になります!
- 12月8日
-
はじめてのママリ➰
ありがとうございます😊私も1歳4月入園ならMAX40日有給もらえるので、1歳での入園にする場合は全て消化しちゃってもいいかもです🥹
- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!私の会社は年初めに付与なので二月入園でもMAX貰える感じです!
- 12月8日

はじめてのママリ🔰
失効してしまう分だけ使いました!
復帰後休みまくりなので助かってます🤦♀️
-
はじめてのママリ➰
やはり復帰後休み必要そうですね😢ありがとうございます!!
もしよければ教えていただきたいのですが復帰は0歳4月でされましたか??1歳4月でしょうか??- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
1歳4月入園で6月から復帰しました!
- 12月8日
-
はじめてのママリ➰
ありがとうございます!!
- 12月8日
はじめてのママリ➰
ありがとうございます!やはり子供が生まれるとおやすみ必要になるんですね、、、迷います、、、、