
コメント

退会ユーザー
変わりますよ、、
ただ小さいうちは
そこまでかかりません
小学生になって、
高学年からじゃないですかね?

はじめてのママリ🔰
普通に変わります💦
オムツ代も永遠にかかりますし、食費も増えますし、性別違うので服代もかかります🥹
保育園3人目は無償になるのでそこはあまりかからないかもですが🤔
大きくなれば習い事などでも出ていき支出は増えるけど、下の子がいるのでしばらく時短と思うと収入減る期間も長いですよね😭
-
そら
3人目無償化とは給食費もかからないんですかね?
確かにオムツ代永遠ですよね💦
パパ、ママの身なりもキチンとされていたりして、若いご夫婦だったりするので、どういう暮らしをされてるんだろーって不思議で💦- 12月8日

3人ママ☆
変わりますよ〰️💦💦子供が増えれば食費、被服費、旅行代やレジャー代、習い事費も全部高くなりますし😅😂確かに3人目は保育料無料ではありますが、それより上の子小学生になってからの教育費ヤバイです💦
相当旦那さんが一馬力で稼いでなければ、共働きしてないと無理です😂

なつまま
お金かかるのは小学生〜ですかね。
大学費用のこと考えずに奨学金借りて行ってもらおうとかなら、それなりに生活出来そうですよね。
うちは学費のこと考えなければ専業主婦でも生活出来ますが、将来のためにフルタイム共働きです。
そら
やっぱり変わりますよね💦
小さいうちはそんなにかからないんですね。
いつも皆んな綺麗な洋服着せたりされているので、どうやって生活してるんだろーって不思議に思っちゃって。笑