
パパが義母からのチャイルドシート購入に対して無関心で、赤ちゃんの命を軽視しているように感じています。外回転の話でも不安な発言があり、ストレスを抱えています。これは私だけの思いでしょうか。
今パパからLINEが来て義母がチャイルドシートを買ってくれるとの事なのですが、パパが「なんでもいいやんな」と言うてきたので、「なんでもいいってなに」と返したら「もういいわ」って帰ってきて連絡無しです。
赤ちゃんの命を軽く見てるようで腹立たしいと思うのは私だけでしょうか?
上の子たちはパパと血の繋がりがなく今お腹にいる赤ちゃんが初めての血の繋がりのある赤ちゃんですがこんなに命のことを簡単に考えてるように思うのは初めてです。
先週も同じようなことがあり
今も逆子ですがその時治すために外回転の話をしてデメリットで障害が出るかもとの話で、もし障害出たら「一生子供作らへんしな」と言われ、健康で生まれるのが1番ですが外回転してもしなくても生まれるまで何があるか分からないのに、よくそんな言葉をはけるなと思いました
外回転はする考えをなくしたのですが、万が一障害持って生まれてきた場合今後上手くやってけそうにないなと思うのは私だけですか?
なんかもぅ私が全て悪いみたいな言い方されてるようでストレスがすごい貯まります。
- honey🍯(生後3ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)

なっつ
分かります。
人によると思いますが男の人はいつまでたっても他人事ですよね。
妊娠している時も他人事、生まれたら変わるのかと思ったけど変わらず。
1番、幼くめんどくさい存在です。

はじめてのママリ
なんでもいいって、、、
酷いと思います。
一緒に見て決めようとか、なにがいいとかある?とかわからないなら聞けばいいだろ。
今ではチャイルドシート問題結構あるからちゃんとしたの選びたいですよね。
うちの旦那もそうですが、
妊娠中とか本当に他人事ですよね。
生まれてからも結局自分優先男ですけど、、、
本当にどうしようもないです。

ママリ
同じく腹立たしいと思います😰
当事者なのに他人事なの嫌ですね...
妊娠中でこれなら、産後honeyさんの余裕がなくなった時にどうなっちゃうのかなと心配でもあります💦💦
コメント