※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の子が1週間以上下痢気味ですが、元気で食欲もあり、原因が思いつかない状況です。下痢が続く理由について考えられることはありますか。

1歳10ヶ月の子がもう1週間以上も下痢気味です😭
まだ病院には行ってませんが、思いつく理由がありません‥。
変わった食べ物もあげてません。
これまでと同じです。

本人は下痢気味だけど熱もなく元気です。
毎日走り回ってます。
ご飯もよく食べるし飲み物も普通に飲んでいて、下痢気味ってこと以外変化はないです🤔

下痢してるのでお尻が少し赤くなってしまっていますが、お腹痛くて下痢してるって感じもないです。
機嫌も普通に良く元気なので腹痛とかはなさそうなのですが、なぜか下痢‥。

思いつく理由が特になくて、下痢気味が続く理由ってなにか考えられますか??
病院に行ったところであまり意味ないような気がして。
理由が思い当たらなすぎて💦

ちなみに子供一人で保育園も行ってないし、公園はよく行くものの支援センターとか子供たくさんいるような室内にはあまり連れて行ってないので、感染症?とかもあまり考えられません🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

二次性の乳糖不耐症とかではないですか?
娘はそれになって、1ヶ月くらい下痢してました😅
病院に行くと整腸剤はもらえますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有り得そうですね😵
    それって病院行ったりすれば検査できるんでしょうか??
    治ることってあるんですかね?🤔

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしそれが原因なら、乳製品しばらく控えたら本当にすぐに治りますよ!検査ではわかりませんが、病院行かなくても乳製品控えるだけで綺麗さっぱり治るなら乳糖不耐症だなとわかります😄

    卒乳はしていますか?していなければ授乳も控えないとなかなか治りません🥹うちの子はまだ授乳中だったので本当に治らず大変でした💦

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳中で乳糖不耐症だと大変ですね😵💦
    卒乳はもうしてて、普段乳製品は牛乳とヨーグルトとチーズあげたりしてます👀
    しばらく控えてみて、様子見てみます💦
    でも仮に乳糖不耐症だとして、ずっと乳製品控えるわけにもいかないですよね‥?
    その場合ってどうやって乳製品とればいいんでしょうか😵

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二次性乳糖不耐症はウイルスとかなんらかの原因で乳製品に対して一時的に弱くなってるだけなので、治ってからもずっと乳製品控えないとってわけではないですよ!

    乳製品控えて一旦完全に💩の状態が戻ったら、そこからは少しずつ💩の様子見ながら食べさせてあげて大丈夫です!急にたくさん食べさせるとまた胃がびっくりして再発しちゃうかもなので初めは少しずつがいいそうです😄
    娘も完全に治った今は乳製品なんでもガツガツ食べてます🤣

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

一歳の娘も五日間下痢が続いており、やっと昨日病院行きました!
今お腹の風邪流行ってるからねー保育園行ってないのにどこでもらってきたんだろうねー?
って言われて調整剤飲んでます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱や、下痢以外の体調不良はありますか?🤔
    下痢以外の症状なくてもお腹の風邪なんですかね?😵

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、機嫌も良く下痢だけです!
    調整剤飲んで2日目ですが良くなってはきています!
    ママリさんのお子さんも早く治るといいですね😭😭😭

    • 12月8日
みみ

アレルギーの可能性があるかなと思いました。

知り合いのお子さん、蕁麻疹とかは出なくて下痢だけだと聞いた事あります。

アレルギーは、今まで大丈夫でも急に発症したりするんです💦

下の子が一時期乳アレルギー発症してました。
ずっと粉ミルク飲んでて平気だったのに風邪ひいた時だけ軽く蕁麻疹出ました。
数値が低かったのと、体調不良の時以外は発症しなかったので、ミルクはそのまま飲み続けて治しました。