※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妊娠中の女性が夫に灯油を入れてほしいと頼んだところ、夫が不機嫌になり、対立が生じたことについて悩んでいます。

愚痴です…私が悪いのでしょうか…?

夫と2才の子供がいて私自身もうすぐ中期に入る妊婦です。
住んでいるところは寒い地域なので今の季節は灯油がかかせないのですが、昨日灯油の残量がほぼなかったので夫に早めにいれてきてほしいと頼みました。
この時点で「お前が入れてくればいいじゃん、子供は日中保育園だし今専業主婦だろ?」と言われ少し揉めました…。
今アパート住みで2階に住んでるのですが妊娠してから階段のぼるのも結構しんどく、18リットル容器ふたつぶんあるのですが持てるわけがありません。
ヒーターが8リットルのものなのでそのぶんだけいれればいいだろと夫に言われましたが、普段の買い物袋でもきついのに無理だからお願いしてもいいか尋ねましたが一気に不機嫌に…。
今さっきまで全く灯油を入れてくれる気配がなく再度お願いしたら「お前暇なんだから行けよ!俺もう風呂入ったんだよ?俺のことそんなにいじめて楽しいか」と…。
怒りながらも結局は行ってくれたのでありがとうと言いましたがシカトです。
私が悪いのか…悲しくなって泣いていたらお腹が張ってきてしまってさらにつらいです。

コメント

唐揚げ

じゃあてめぇが命かけて腹で子供育てて産めよ。
それが出来ねえなら文句言わねえで家にいる間くらい妻を労われ。
そんなくそ男この家にいても意味ねえよ、いらねえよ。
重たいもの持って流産したら責任取れるのか。

って捨て台詞吐いて、実家に帰りますね。

口悪くてごめんなさい😂
そこまで言われているのにありがとうと言えて、とっても偉いと思いますよ。赤ちゃんのために頑張りましたね。

無理しないで、暖かくしてゆっくりしてくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しいお言葉ありがとうございます。
    本当に私も家出しようか迷いました…でも実家遠くて無理なので我慢しました💦
    相談できるひともおらずひとり悶々としていたのでご意見伺うことができて嬉しかったです🙇‍♀️

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

旦那さん、灯油くらい快く持ってあげようよ男でしょう、、何のためにいるんだよ、、
ましてや妊婦に持たせるなんて、お前の方こそいじめだろって思います😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    2リットルでも3リットルでも少量に分ければ問題ないだろ!と言われまして…💦
    でもそれ何往復かしないとだよね?と言うと暇だよね?行けるよね?俺言ってること間違ってなくない!?とこればっかりでうんざりしてしまいました😣

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

うわあ、、、うちの旦那にそっくりです。。

ほんと誰の子供がお腹にいると思ってんだよって感じです。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そっくりなんですね🥲
    心の中で思うだけなら全然構わないんですけど本人は言い返さないと気がすまないみたいで…。
    今日も出かけたとき、重い荷物は私が持ってることが多くてなんで?と思ってました…。

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私がウォーターサーバーの水変えてるのわかってても何もしてくれません。。
    私が休みの日にお腹が大きくて大変だからとお風呂掃除お願いしたら、1日遊んでたんだから自分でしてって言われました。(全く遊んでない)

    イライラは当たり前にするんですけど、なんかもはや、悲しくなってきますよね、、

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇ…とても分かります。
    私も専業主婦=遊んでるだけと思われていて言われることあります💦
    妊娠前までは普通に出来てたこともお腹大きくなってきたらしゃがむだけでもつらいですし、ちょっとしたことでお腹張ってきちゃうしで色々大変ですよね。
    私なんてまだ初期ですがお風呂掃除すでにしんどいですもん。
    気づいてるのにやらない(手伝わない)って私の夫もですが今までどういう育ち方してきたんだろうって不思議で仕方ありません…

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育ち方、、本当に思います。。。
    そんなこと言ったら親を馬鹿にしてるとか言ってブチギレられますけど、、

    初期つわり辛いですよね、、体調大丈夫ですか??

    私ももう少しで産休に入るのですが、毎日のように遊んでるだけだろと言われそうで今からストレスです。。
    お前が仕事だけして家で何もしなくていいの誰のおかげだと思ってるんだよって感じですね、、。

    • 12月7日
むにちん

人様のご主人に申し訳ないですが、労りの心とか優しさとかゼロなんですかね。。

寒い中、灯油おつかれさまでした。
ご自愛くださいね。

はじめてのママリさんは、何にも悪くないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのようなお言葉だけで救われます…ありがとうございます。
    2回目の妊娠だからか1回目のときより私への対応が雑というか、多少重い物持っても問題ないだろうと思っていると思うんですよね…。

    • 12月7日