※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

36歳で3人目を考えていますが、妊活は何歳まで続けるべきでしょうか。2人を大切にしたい気持ちもあります。皆さんはどう考えましたか。

30代の方、3人目欲しい方は何歳まで妊活がんばりますか?今36歳です。上の子が5歳、下の子が3歳で、正直もう赤ちゃんはいいかなと思っていますが、40までに産むとしたら残り4年間は授かることもできるんだよなぁと思うと、授かることも考えてしまいます。
でも2人を十分に可愛がりたい気持ちもあります。みなさん、どんなふうに考えて3人目に挑戦しましたか?また2人で辞めましたか?

コメント

Cinderella

質問者様と同じ年齢で、ちょうど3人目妊娠中です。
2月から妊活し、8月に授かりました。
元々、同じく2人に愛情を注いでいて、3人目まで手が回る自信なんてない、2人を可愛がりたい…と思ってました。
しかし、人生は一度きり。
職場に心身を脅かすようなヤバい人が来たことをキッカケに、出産で逃げることとしました。
質問者様も、何かキッカケがあれば3人目を本気で目指すかもしれません(*^^*)ただ、やはり年齢が若いに越したことはありません。加えて、第3子まで児童手当優遇や大学無償化など色々あるので…子ども同士の年齢は近いことがオススメです。

ママリ

36歳で10月に2人目出産したばかりですが、3人目ほしいです。

女の子2人でできれば男の子欲しい、育てたい思いがあります。
実際どちらでも嬉しいですが
可能なら男の子、女の子だった女の子で男の子ほしいと思う気持ちに諦めつくので😂

リラックマ

子ども二人でも良いし、三人いてもいいかなー?と思っていました😊三人きょうだいの家庭って、仲良しが多い気がして☺️
一人目不妊治療してたので、自然にできればいいしと思ってたところできたので、子ども三人になる運命だったのかな?と思ってます☺️
三人目産む時は35歳なので、最後のチャンスかなと思ってます♪
子ども産まない後悔はあっても、産む後悔はないと思ってます🥹

はじめてのママリ🔰

今33で1歳半の子がいますが、できれば35までにもう1人産んで3人目は諦める予定です🥲
子供3人は欲しいと思っていたけど、1人目の出産がトラウマなのと、1人目が自分の中の予定より遅くなってしまったので2人でやめます😭

りほ

2人目までしか本来は考えてませんでしたが、旦那が昨年にベビー用品を片付けするねーと言い始めて、抱っこ紐もぅ使わないし売って良いー?って言われて反射的に「ダメ!」って言ってから、3人目…と考えるようになりました(その時36歳)
昨年赤ちゃん抱っこしてるママ友をみてて抱っこしたいなー可愛いなーとはずっと思っていて、でも私の体質が毎回切迫早産で入院が付いてくるので悩んではいましたが、子供たちも年齢が離れていて大きくなってるしこれが最後なのかなー?ってかんじで、年末前に旦那と3人目の話しになってそこから2024年はゆるりと妊活して出来なかったら諦めようか…という感じでした。
年齢も高齢の部類に入ってしまったので自然妊娠は昔みたいに難しいかな…?と思ってやや諦めモードにも入っていましたが、まさかの4周期で授かれました😊
やっぱり切迫早産になってしまい入院中ですが、子供たちも喜んでくれているので最後の妊娠で後悔はないです✨

トモヨ

現在33歳で、先日フライング検査して陽性反応が出て3人目の妊娠が分かりました🙆‍♀️

2人目を約29歳で出産したのですが、3人目は2人目と4学年差で35歳までに産みたいなぁと考えていて、色々あり33歳妊娠→34歳で出産、2人目と5学年差になりそうです★

35歳を目処とし、授からなかったら考えたかもしれません🤔🤔

はじめてのママリ🔰

現在39歳で3人目妊娠中です。
自分が、三人兄弟のため、3人産むと決めてました。 
上2人が人工授精のため、仕事が忙しくなかなか病院に行けずで39歳になってしまいました。

はじめてのママリ🔰

わたしももともと2人でいいかなと思ってましたが、周りでちらほら3人目妊娠の報告を聞くようになってきて、あれ?わたしも欲しいな?って思えてきて🥹
今32なので1〜2年くらい妊活して35までに産めたら万々歳かな!と思ってます👶🏻