
コメント

lala
そこケチるところじゃないですよね…(>_<)

ミカサ
ありえないですね😅
最低限入院しなければ行けない日数は決まってますし母体の体の状態を見て先生が決めることなので…
夫として恥ずかしいです(´._.`)
-
はるこぽん
私も恥ずかしいです。一人目の時、何学んだのだろう、って思います
- 5月4日

そら
旦那さんお金に余裕が無いんではないですか?
-
はるこぽん
貯金はあるので、そこまで余裕ないわけではないと思います、、、
- 5月4日

はるこぽん
上の子が不安にもなるから、早く退院して欲しい、とかも言ってますけど、そんなこと言ってられないですよね。。。
上の子にもある程度我慢してもらわないと、私だって困ります。
結局は、自分が一番不安なんですよね。4日、5日、子供と二人っきりなのが。
しまいには、育児休暇何でとったか分かる?!とか言ってきます。

アロア
おかしな事言ってますね…😣
普通の神経ならそんな事を病院に聞ける訳がないです💦
ってはっきり言っちゃってすみません。大変ですね…
-
はるこぽん
いいんですよ(^^)
普通じゃないと、私も思ってるので-w- 5月4日

Aamooo‼︎
うちの旦那も、2人目妊娠の時いらなかった。と言われました
2人目出産の時 もう絶対今日産まれるのに
明後日生まれて欲しいと言われました。
が、今は子供も可愛がって👶くれてます。
ただ、言われたことは一生忘れません。w
-
はるこぽん
いらない、というのは、、?
赤ちゃんが産まれるのって、こっちの都合でできることではないですよね、、、
一番は赤ちゃんが無事に産まれることが大切なのに...
そんなこと言われたら、忘れるわけないですよね!- 5月4日
-
Aamooo‼︎
それほどに女と男とは違う生き物であるなと感じます…
- 5月4日

👻
酷いですね。お金かよって感じ…多分病院が割り引くとか出来なさそうな気が😰助産院とかで産めば安いみたいですけど、何かあったらすぐに対応出来る病院の方がお金関係なくいいと思いますしね。

ゆんゆん
無理して早く退院したら、母体が体調崩してまた医療費がかかると思いますが…
ご主人、浅はかですね。バカなんですかね。ケチるくらいなら子作りしなきゃいいのに…
ここのコメント見せてやったらいかがですか?

k
殺したいくらい笑
気持ちはわかる気がします。
私も出会う前に戻りたいと思うことはよくあります😭
結局は夫婦って他人なんだなーってよく思います。自分が一番大事で大好きなんですよ💦
-
はるこぽん
分かっていただけるだけで救われます(>_<)
男って、女よりも自分のこと大好きですよね、、- 5月4日

3人年子ママ4人目妊娠中🐝
私は遠回しに言われました😅
因みに一人目出産の時に、入院5日だったのを4日で退院しました😅
退院したその日から家事、育児の毎日😞
今回二人目の時も入院4日ですが3日で退院予定です😅
-
はるこぽん
入院期間を短くすることって、前もってできるんですか?
私がいうのもなんですが、無理なさらないでください(>_<)💦- 5月4日
-
3人年子ママ4人目妊娠中🐝
前もってできます😅
早く退院したい場合は入院説明の時に言ってくださいって言われました😃- 5月4日
-
はるこぽん
そうなんですか(@ ̄□ ̄@;)!!
短くなんて、できないよ‼無理だから‼って私言ってしまいました...
でも、最低でも5日は病院で休ませてほしいですー、、、- 5月4日
-
3人年子ママ4人目妊娠中🐝
私も休みたかったです(´×ω×`)
でも、両親いないし、里帰り無しでなんとか今までやってこれたので精神的にも強くなりましました😅- 5月4日

優
ありえないですね。産後は実家に帰ったりしない感じですか?
あまり無理すると脱子宮などになり危険です!
旦那さんわかってなさ過ぎる…
-
はるこぽん
産後は、実家には帰らず、基本、旦那と二人でやってく予定です(涙)
- 5月4日
-
優
旦那さん病院の先生に怒られたらいいのにo(_ _*)o
- 5月4日
-
はるこぽん
恥かくよ?って言ったんですけど、それでもいいみたいです。
- 5月4日

あきんこ
なんで子供作ったの?って思ってしまった💦
お金気にするなら作らなきゃいいのに。
ごめんなさい。
-
はるこぽん
謝らなくていいんですよ。
お金を気にするなら、おろせば良かったよね、って旦那に言いましたし😿- 5月4日

あこ
二人目は話し合ってお互い納得した上での妊娠でしょうか?
多少上のお子さんに我慢してもらわないといけないとは思いますが、ご主人の不安な気持ちも理解してあげないとお互い様だと思いますよ。
-
はるこぽん
そうです。
分かってはいますが、私の身体やこどものことを考えた上での発言とは到底思えなくて。、、
もう少し落ち着いたら、考える余裕も出てくるのかなぁ、とは思いますが...。- 5月4日

虹まめ
無理ですね。
帝王切開とかなら保険適応、高額医療だけど
自然分娩は割引ないですよね。
一時金もでるんだし、
奥さんの体調と産まれたお子さんの事も考えてくれたらいんですけどね。
-
はるこぽん
考えた上で言ってるっていうんですが、私には理解できないんです。、、
- 5月4日
-
虹まめ
考えて言ってるようには思えないですね。
- 5月4日

kazumin0916
育児休暇、なんで取ったんですか??
お金ないなら、そんな余裕なくないですか?
入院はたぶん、安くならないですよね💦
病院によって違うけど、まとめて、いくらっていう基本料金あったような?
安くなっても部屋代&食事代くらいじゃないですかねー。
そんなこと交渉されたら、恥ずかしくて病院行くの嫌になってしまうー。
って言うか、その前に出産は命がけ。
母体も子どもも、なにがあるかわからないのに、今からそんなこと言っているのが信じられません😣
悲しいですね😭
はるこぽん
ですよね、、