※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

義理実家に行く際、義理母が子どもをお風呂に入れることを提案していますが、湯冷めや家の清潔さが気になります。皆さんはどう思いますか。

みなさんどう思うかが知りたいです!
義理実家にいくんですが、義理母は娘たちをお風呂に入らせてから帰れば帰宅後楽だと言います。
車で1時間ほどのところです。晩御飯も食べて帰ります。
夏ならいいですが、湯冷めするし、、冷えるし、、私はなんとなく入れるのは嫌です。
確かに帰ってからいれると眠たくて機嫌悪かったりするので嫌なのですが、風邪引かせたくない上に大きな声では言えませんがあまり綺麗な家、お風呂ではありません。長女はまだしも次女は特に入れたくないです。
いとこの子達は入るからなぜ入らないのかと何度も言われ、旦那も入れて帰ればいい、湯冷めなんか1時間もすれば大丈夫だと言います。
みなさんならどう思いますか?

コメント

よぴ🔰

まず旦那さんを上記の理由で説得します。お義母さんにも湯冷めが気になるからおうちに帰ってから入れますと旦那さんから伝えてもらいましょう。下のお子さんも小さいですし理にかなっていると思います🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すぐコメントくださりありがとうございます😊嬉しいです!
    そうなんですよね、、かえって義理実家で入る方が手間だなと思って💦ありがとうございました😊

    • 12月8日
ままーま

めっちゃわかります!!!
そのお風呂に入るの??
そのタオルでからだふくの???
って思います!
なんなら、お風呂はいっても義実家汚すぎてまた体汚れる…
たとえ寝てようがぐずりまくってようが、帰ってから即お風呂入った方が圧倒的にマシです。
でも旦那さんには言いづらいですよね😅お疲れ様です💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭💓
    私の気持ちそのまま説明してくださってすごい気持ちスッキリ!しました☺️
    旦那さんにやっぱり親子だし言いにくいところもあって💦そこまだわかってくださって感激でした!ありがとうございます😊

    • 12月8日
ママリ👦👼👼

汚いお風呂なら入れないです😂
風邪引いたら嫌だし、私がお風呂入れるから〜と押し切るか、わざと着替え忘れます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭そうなんです、、難しいところですが😭コメントありがとうございました😊

    • 12月8日