子育て・グッズ 生後5ヶ月の赤ちゃんに麦茶を与える際、開栓後の保存方法について教えてください。冷たいまま飲ませるべきか悩んでいます。 生後5ヶ月です! もう少しで離乳食を始めようと思い、まずは麦茶デビューをしようと赤ちゃん麦茶のペットボトルを購入しました! 今は常温ですが、開栓後冷蔵庫での保存と書いてあるのですが、次飲ませるとき冷たいままだよな、、とどうしたら良いのかわかりません💦 全くの無知でお恥ずかしいぐらいで、教えて頂きたいです😢 最終更新:2024年12月7日 お気に入り 離乳食 生後5ヶ月 赤ちゃん 冷蔵庫 麦茶 はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 離乳食の冷凍トレーに入れて冷凍して解凍して使ってました😊 12月7日 はじめてのママリ🔰 途中で送ってしまいました💦 冷凍するか、健康ミネラル麦茶を買ってケトルで沸かしたお湯で薄めて飲ませたりもしてました✨ 12月7日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! ありがとうございます!参考にさせて頂きます🙇♀️ 12月7日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・麦茶に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
途中で送ってしまいました💦
冷凍するか、健康ミネラル麦茶を買ってケトルで沸かしたお湯で薄めて飲ませたりもしてました✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ありがとうございます!参考にさせて頂きます🙇♀️