※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の借金を知った後、再構築に不安を感じています。カード没収や開示請求を考えていますが、性格的に強く出られず、口約束だけになっています。同じような状況でうまく再構築できた方はいらっしゃいますか。

旦那さんの借金発覚後に離婚せず再構築したという投稿など見ると「カード全部没収した」「開示請求を抜き打ちでやっている」などと言っていた人もいて、そこまでしないと再構築は難しいものなのかと不安になっています。

私は夫に借金+リボで200万あるとカミングアウトされた後2度とやらないという口約束のみで特にカードも、なんならキャッシングカードも没収してないです💦
キャッシングカードに関しては処分してねとは言いましたが多分まだ持ってます😥

カード没収は全部でなんのカード持ってるのかも私は知らないから全部出してって言ったところでいくらでも私に隠して持っておけるんじゃないかなって思うし、おそらくカード没収したいという話は絶対嫌がって揉めて険悪になるのが目に見えてるので結局没収はしないでいます。
開示請求もいまいちやり方が分からず😔

もちろん徹底的に管理して監視した方が安心だし借金までしたんだからそれくらいされて当然だと思うんですが、そこまで強く出れない私の性格もあって結局口約束のみになってます。

借金事態は金利の少ないところで借り直して夫のお小遣いから返していってもらう予定です。

同じように旦那さん任せで自己管理してもらう形で再構築うまくいってる方っていませんか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

こればっかりは本人の意思がありますもんねー。。
うちも出産後に160万あって
最初600万あったらしくて
お給料少なく渡されたりボーナスなしって言われたりしてたみたいです。。
その時は離婚も頭によぎりましたが生まれたばかりでしたし
落ち着いて考えました。
カードは自分から出してきましたが
何かあった時の為に返しました。
給料明細とカードの明細を写メで送ってもらって1年ほどたってもう信じて今は何もしていません。

こんな感じなのですが
質問とずれていたらすみません💦

ゆーみん

私も結婚してから借金あることを打ち明けられました。
まだ出会う前の借金だったため、私はなにも関与しない、家族に迷惑をかけるなら離婚すると約束をして、主人はカード類は全て処分して新しく作っていません。
毎月しっかり返済もしています。
正直結婚する前の借金だったので自分でしっかり返すなら私はそれでいいかなと思っています。
でも息子に迷惑をかけたりするなら離婚します。
まだ返済中ですが息子のお金も生活費もしっかりもらっているので仲良くやってます😊

はじめてのママリ

結婚前に400万借金がある状態なのを隠されたまま結婚しました。
うちの場合は借りてから結構経っていたので、弁護士に間に入ってもらい返済なしに持っていけたので離婚はしませんでした。

次にそういうことがあれば義実家に相談、離婚も考えると伝えて、今のところは大丈夫そうです。
(ただやはりお金に関しては色々ルーズなところあります)

夫の場合はもともとクレカを持っていなくて、おそらくブラックリスト入ってるので今後も作れないため、今は私のカードを渡して使ってもらってる感じです。
一応アプリで明細はチェックしてます。
お財布が別なので、そのほかは野放しです😅

質問の趣旨とズレてるかもですが💦
借金あったけど今のところ仲良くやってる夫婦の一例ということで😅💦

はじめてのママリ🔰

結婚当初に発覚したけどその時は目を瞑って今までやってきて、また発覚して金額も増えてました…。
そして、親にも借りたり、私に家賃出して(財布別で、旦那は家賃と光熱費のみ払っててその他は私が出してます。)と言われたので、流石に無理になり、他にも色々ありますが年内に離婚です💦

はじめてのママリ🔰


みなさま回答ありがとうございます!
まとめての返信ですみません💦
やはり自己管理してもらうのなら本人次第ですよね😔
うちの夫も自らクレカ処分してくれたりなどの誠意を見せてくれれば少しは安心できたのになと思ってしまいました😅

結局離婚予定の方もいらっしゃるので私も覚悟しておかないといけないなと改めて思いました🥲

みなさま本当にありがとうございます😣