※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
妊娠・出産

産後2ヶ月経ってもお股の臭いが気になる方がいます。出産時に吸引と会陰切開を受け、1ヶ月検診では異常なし。臭いが和らぐ方法や同じ経験の方を探しています。

⚠️汚い話です💦
.
.
.
.
産後2ヶ月経つのにお股がとても臭います😭
ネットで調べると同じ方がいるみたいなのですが1ヶ月も経てば臭わなくなるとありました。もう2ヶ月も経つのに全然消えず、ズボンを履いていてもしゃがむと臭います😱😱
出産は吸引、会陰切開をしました(関係あるかわかりませんが💦)1ヶ月検診では異常なく、今は悪露もないです。

同じような方いますか?またこれをしたら和らいだなどあれば教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

5ヶ月ぐらいまで匂いしてました😅
3ヶ月ぐらいまで排尿時痛と織物の汚れがありまして、病院行って薬出してもらいました💦それから織物の方は良くなったのですが、排尿時痛と臭いはとれず…😅どうやら私の場合尿漏れしてたみたいで、尿取りパッドつけたら匂いは軽減して、6ヶ月でやっと治りました🥲

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    5ヶ月までですか!😱
    排尿痛はつらいですね😔
    尿もれは自覚がなかったけど診察でわかったということですか?
    思い切って病院行ってみようかな、、😭

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですーなかなか治らなくて🥲
    産婦人科へ行って、膣の検査したらちょっと炎症してるって言われて1週間分の膣錠出されました〜
    それで織物の色は良くなったんですが、匂いは臭くて😂また病院へ行ったんですが膣は先生に良くなってるって言われて🤣
    尿漏れは全く自覚なくて💦ほとんど尿らしき汚れがないし、でも排尿時痛あるし匂いもあるから、泌尿器が治って無いのかなーと自己判断し、尿取りパッドつけたら、全く匂いが気にならなくなって😅ってことは尿もれかと…😱
    その後泌尿器科へいって尿検査したら、膀胱とかは大丈夫だけど、尿道に問題あるかもと言われました😳ただ、カテーテルでカメラ入れて検査しなきゃみたいで、その時だいぶ排尿時痛改善してたのとカテーテルが激痛なの知ってたのでやめました😩
    その後数週間したらようやく治りました!

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    詳しくありがとうございます😭😭
    尿もれパッドは織物シートで代用してもよさそうですかね?💦
    しばらく痛い思いは嫌なので泌尿器科はやめておきます😂🥹

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は織物シートでは匂い隠せなかったです💦香り付きも試したけどダメでした🙅
    尿漏れパッドではなく尿もれシートでした🥲織物シート並みの薄さのやつです!尿もれシート消臭成分が織物シートより入ってるからか、良かったのかなと考察してます😂
    織物シートでダメなら尿もれシート使ってみてください🥹

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    なるほどです!!
    たしかに尿もれと織物だと成分違いますよね!まずは織物シート使ってみます!
    詳しくありがとうございます😭🤍🤍

    • 12月8日