

わん
まだ先は長い‥(笑)わかります(笑)
私は、義両親と同居してます。
仕事は、義母は働きにでてますが。
アレルギーほどでは、ないですが、、
一緒に住んでみて、思うことは
いろいろあります‥
足音とか、風呂入ったあとの髪の毛とか
風呂のお湯はがさないとか‥いろいろ
ちょっとしたことだけど‥
あります‥。
これも、義母アレルギー‥?(笑)

ママリ
はーいここにいます!義母もっと若いですw
嫌いなとこめっちゃありますw
・顔合わせを2度キャンセルしたくせに謝罪なし、
仕方ないやんと言い訳、理由もコロコロ変わる。
お父さんが転勤になったからメンタルやられてどうしよ、どうしよってなってて顔合わせできる状態じゃない!
お父さんが工場長になったから顔合わせできない
その日単身赴任の引越しだから顔合わせできない。
と。笑
うちの母に対して「キャンセルしたっていいじゃん」みたいなこと言ったので私がブチ切れて口論になりました。
そしたら義父が
「仕方ない都合はあるだろう!仕事の方が大事だ!
おれは母さんが大事だから嫁にすごいきついこと言うぞ!二度と連絡してくるな!顔合わせもやらない!」
と言いだしました。それで私はLINEブロックされました。
それなのに一ヶ月後に「やっぱり顔合わせしよー」と言いだし、
私と旦那抜きで親だけで謎の顔合わせをした。
しかも転職したんですよ、義父。
そんな都合つかないとか、仕事のが大事とかよく言えるなって思うし、そんな忙しい大事な仕事なのに転職したんだって感じです笑
・義父にLINEブロックされてるのに義母からインスタのフォロー申請が来る
・私の最終生理日を旦那(息子)から聞いて、勝手に出産予定日を計算してくる
・妊娠初期に焼肉につれていかれて、
旦那の学生の兄弟、義父母は待ってる間座ってるのに私だけ立たされた。
また焼肉の後、義両親の家に連れていかれ深夜12時まで居させられた。
・私の家族はいいものを相手に与えなさい、という教えなので
義両親にあげるものはいつもいいものを渡してますが
義両親がくれるのは、いらないもの。
例えばカルピスのお中元を多分誰かから貰って、バナナ味4本、桃1本を私宅に渡してきました。
バナナ味4本ってことは、義両親宅で残った味ですよね。笑
うちの家庭では考えられないことです。
・旦那の赤ちゃんの頃の服や鯉のぼりを渡してきて「要らなかったや捨てて」と言ってくる
うちはゴミ箱じゃない。
・旦那と同棲する時私たちが決めた物件を「こんなところありえない!」「ここは?」と口出ししてくる
・私のお祝いに焼肉に連れてってくれたのは有難いが
「〇円以上のは頼まないで」と言われる。
なら食べ放題とかでいいし、なんなら連れてって欲しいとも頼んでない
・旦那が私のスマホを故意に壊し、貯金もない、分割審査も通らないと言うので
親に借金してても弁償してねと伝えたら
「孫の貯金から払え」発言される。
・私の体重や服のサイズを聞いてくる
・子供の名前を〇〇は?など提案してくる
・私のラインをブロックしたり、絶縁だとか言ったくせに出産後旦那を通して「迎えに行こうか?」とか聞いてくる
孫が見たい時だけそういう発言
・「義兄が俺だけ誕プレ貰ってないって言ってたよ」と言われる
旦那は母の日、父の日、誕生日に親にプレゼントしたことなく、私が全て用意してるのに、
なんで私が旦那の兄にまでプレゼントを渡さないといけないのか。
ちなみに、旦那の両親から、プレゼントはおろか、おめでとうすら言われたことないです。
まだまだありますが、、泣
-
ママリ
あと、私が仕事まで往復3時間、旦那は30分なのに、
「もっと息子の職場に近いところにしたら?」とか言われたり
私が合格率15%くらいの資格を持っているのですが、それを旦那経由で知られて勝手に調べて「この資格偏差値で言うと〇〇位なんだね!」と言われたり
孫がじぃじとばぁばに似たら賢くなるね!と言われたり
義両親の家に犬が居るのですが、和室にカピカピになったうんちが落ちてたりところ構わずおしっこするのに
躾は可哀想と言うので正直衛生的にも行きたくないです。。- 12月7日

はじめてのママリ
義母アルです。
孫が生まれたからって急に距離縮めてくるとこ。
子離れできないとこ。
私が嫌がって距離置いてるのに縮めようとしてきて本当に迷惑
表では良い顔して裏では旦那に愚痴ってる。
本当に性格悪い義母だなーって思います
コメント