※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

耳鼻科での治療が効果がなく、次は小児科に行くべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

2度耳鼻科へ行き良くならなければ
3度目は小児科に行きますか??


副鼻腔炎になりやすい5歳の子がいます。
鼻水がすごかったので耳鼻科に行きましたが、
今回は副鼻腔炎ではありませんでした。

抗生剤をもらいましたが良くならず
もう一度同じ耳鼻科へ行くと強めの抗生剤を出されました。

それでも良くならず、、
鼻症状なのでまた耳鼻科へ行くべきでしょうか?

それとも小児科?皆さんならどうされますか?

また行っている耳鼻科はこの辺では有名なところなので
良くないことはないです。

コメント

deleted user

経過を見てもらうなら今までと同じところの方がありがたいです。
小児科だとまた一から説明になっちゃいますから、、、少しでもよくなってるのか薬の効果がどうだったのかが違う病院に行くと判断ができません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かにですね😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月8日