
コメント

ままり
賃貸ならいいんじゃないですかね?
戸建てだと不法侵入されたり、ピンポンダッシュされたりとデメリットはありますが。
賃貸(集合住宅)のスクールゾーンになってると車が出し入れしにくい、昼間寝る仕事だとうるさいくらいでしょうか。

まろん
チャイムやアナウンス、登下校の声がうるさいと思います🥲
-
むー
お返事ありがとうございます。
近いとそのデメリットもありますね💦昼間はいないので平日休みの日に気になるかもです💦
ありがとうございます!- 12月7日

momo
近すぎるのも私は悩むところです💦🥹
帰り際にそのままお友達来てしまいそうな気もするし
休んだ日も学校近いとなんか気になります🥺
そういうのがなければ
問題ないと思います🙆♀️
-
むー
お返事ありがとうございます。
出来ればもう少し離れてもいいとは思ってるんですけど💦お友達しだいですかね😅💦
ありがとうございます!- 12月7日

みー
メリット
朝ギリギリで行ける
→でも、中学校が離れた時は、生活リズム(朝)が狂いそう
忘れ物すぐ取りに行ける笑
デメリット
チャイムうるさそう
子供達の声も響きそう
友達が来て溜まり場になりそう
-
むー
お返事ありがとうございます。
近すぎるとデメリットも気にしないとですね💦
ありがとうございます!- 12月7日

はじめてのママリ🔰
近いと登下校は心配なくていいですね👏✨
でも溜まり場になりそうなのと、子供どころかママ友とかにもみんなから家がバレてしまうのは私だったら生活しづらいかもです😂💦
我が家一軒家ですが、わりと目立つ通りにあるのでいろんな人にバレてしまって、通るたび今日は車あるな、とか生活リズムばれるのも私が嫌なので思っちゃいました😭💦
でも一軒家じゃなくて、賃貸ならそこまで気にならない可能性もありますね!
-
むー
お返事ありがとうございます!
確かに生活リズム知られるのは嫌ですね💦💦
戸数もまあまあある賃貸なので大丈夫かもですね😅
ありがとうございます!- 12月7日

はじめてのとまと🔰
小学校が目の前にあり住んでます☺️
・家が近いので雨の日等はそんなに濡れなくて住む。
・登校時間はギリギリで間に合う。
・家が近い為下校時に友達とお喋りしながらはできない。
・行事ごとも楽です。
・運動会の練習風景や運動会の子供の位置が勝手にわかる笑笑
・子供がサボると先生が家まで迎えに来ます。
・チャイムや休み時間等子供たちの声は聞こえます。
・運動会の練習時の音楽や先生達の指導してる声は聞こえます。
運動会の練習が始まると音響等ご迷惑おかけします。と紙が毎年きます笑
・下校時に友達を連れてくることは今のところないです。
・何度か地震等の前触れなのかアラーム音が学校から聞こえた事あります。学校は休みでしたが。
今のところそんな感じで生活してます☺️
-
むー
お返事ありがとうございます。
やっぱり声とかはどうしても聞こえますよね💦
メリットデメリットいろいろありますね😅
ありがとうございます!- 12月7日

あーちゃん
校区の一番端に住んでます。子供の足で徒歩20分強です。
学童使ってて帰り歩くの嫌と言われ、毎日車で迎えに行ってますが大変で💦
今賃貸で、また賃貸引っ越すなら学校から近い事がマストだと考えてるのでその条件は羨ましいです!
昼間誰もいないので騒音とか全く気にしないです。
あ、グランドの砂埃が来るとは聞いた事あります🤔
うちの小学校は駐車場無いので行事は徒歩指定で、運動会とかもジジババに歩いてもらうのですが文句言われるのも地味に辛いです😓
私なら即引っ越したいです!
-
むー
お返事ありがとうございます。
学区の一番端なんですね💦学童後は子供も疲れますよね💦
私も昼間いないので騒音は大丈夫かなと思ってます!
確かに!!グラウンドの砂も来そうですね😂たぶん体育館が近くにある感じなのでセーフな気がします😂
ありがとうございます!- 12月7日
むー
お返事ありがとうございます。
そうですよね、賃貸なのでまだいいかなと思ったりしてます笑
スクールゾーンになってるか確認しないとですね!!ありがとうございます!!