※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産に関する質問です。無痛分娩の体験を教えてください。麻酔のタイミング、会陰切開の有無、赤ちゃんの吸引、麻酔後の痛み、出産週数について知りたいです。院長に不安を聞けず、入院日程も決まらず心配です。

出産についての質問です。

岡山愛育クリニックで無痛分娩で出産予定です。

第一子のため出産の流れも曖昧なので
愛育で出産された方教えていただけると嬉しいです😣


①無痛の方は麻酔を入れるのはどのタイミングなのか
②会陰切開されたか
③赤ちゃんは吸引されたか
④麻酔が切れた後の痛みはどうか
⑤無痛の方は何週で出産されたか


院長先生は無愛想でなかなか不安な部分を聞けず
計画分娩ですが36週になっても特に入院日程も
言われず不安になっております😂

コメント

はじめてのママリ🔰

実はあまり妊婦健診行ってなく、2か月ぶり36週の時に行きましたが子宮口が3センチ開いてたので即入院でした

麻酔について

9時病院到着→10時頃腕に促進剤投入→昼御飯→何となく痛いと看護師に伝えたら麻酔、17時だった気がします→20時前出産

記憶間違ってる可能性あります、なんせ寝たきりで暇すぎて😨

出産後2.3時間麻酔が切れたら後陣痛に苦しみましたね、入院中は痛みで寝られずロキソニン飲んで耐えてました、2人目は激痛ですが1人目だとそんなに痛くなかったです

愛育だと痛みでしんどい時は見てくれるので安心できると思いますよ。

あ、院長の場合は力めないと即吸引しますよ、ただ看護師さんが力んで!と数回チャンスあるので力む練習してもよいかもですね、それか事前に伝えておくと麻酔調整してくれるのかな?と

愛育は完全無痛と聞くので和痛より痛みが感じにくい代わりに

足が動かない位麻酔すると聞きましたその代わり力ににくいらしい😨他の産院から聞きました情報です

なので基本寝たきりで移動あるとしたら車椅子、排泄はカテーテルになります。

他のママさんブログでは力んで出産してましたので力んで産んでる方もいるみたいですよ😊

吸引分別では頭に丸い跡が1か月位残るので不安になりましたが育児でバタバタしてたらいつの間にか消えてました、頭の形問題なしで今では全く気になりません。

会陰損傷した気がしますが記憶にありません。

2人目は無痛希望でしたが40週の時旦那が仕事中に陣痛がきて破水旦那くるまで2時間程度待って病院ついた頃には赤ちゃん出る寸前だったらしく、麻酔間に合わず無痛ではなく自然分娩になりました。もし陣痛?と痛みだしたらすぐ病院がよいかもです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!☺️
    沢山の質問すみません🙏
    周りに愛育で出産された方がいなかったので助かります!🥹
    もう少しで入院なので不安でしたが流れがわかって少し安心しました🙇‍♀️

    • 12月10日
えむ

私も昨年愛育で出産しました☆

①時間は忘れてしまったのですが(お昼は過ぎてたと思います)麻酔を入れる時には生理痛の重い感じの痛みがきてた記憶があります。
②会陰切開されました。麻酔してるので切られる時縫われる時は全然痛くないですが抜糸が結構痛かったです。
③吸引されました。わたしは痛みが強すぎて力めなかったので吸引されたのかもしれないです。新生児室に並んでいた赤ちゃんを見ると、吸引の跡がある赤ちゃんと無い赤ちゃんがいたので他の方が言われるように上手に力めるかがポイントなのかもしれませんね😳
④初産だったのもあると思いますが後陣痛もなく、会陰切開の所だけが痛かったくらいです。産後すぐロキソニンをくれますが、1回も飲まずに過ごせました。
⑤39週1日で出産しました。

私も院長先生で、何度も怒られながら(笑)妊婦健診〜出産までいきました🤰
スケジュール帳確認してみましたが、37週6日の検診の時に入院日決まったと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    抜糸が痛いとはよく聞きますね🥹
    やはり吸引されやすいのかもしれないですね😂
    色々と教えていただきありがとうございます、不明な点があったのですごく助かりました🥹🙏
    出産がんばります笑

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

3年前の出産時のことです。

①朝一で入院したときに子宮口1.2cm、お昼過ぎに5cmになってから麻酔入れました。なので5cmになるまで普通に陣痛を感じてました。麻酔を刺すこと自体は全く痛くなかったし、私は10分くらいで痛みが無くなりました。
②会陰切開しました。(👶は3100gでしたが頭大きめ)
③吸引しました。産後に助産師さんから吸引分娩の説明もありましたが、頭の形はすぐ戻っていったので育児中気にしたことはなかったです。
④麻酔が切れた後は後陣痛と会陰切開の傷が痛みましたが、陣痛に比べれば全然耐えれます。痛み止めも事前にくれます。ただ会陰の抜糸は地味に痛いです。
⑤ 初産婦で38wの健診時に子宮口開いてないから予定日超えるね〜と言われ計画日も決められなかったですが、39w2dに陣痛がきて翌日朝一から入院しました。

計画分娩日は子宮口の柔らかさや開き具合で決めてるみたいですね。
ちなみに2人目妊娠中ですが、変わらず愛育で無痛分娩する予定です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    吸引心配していたのですが跡がすぐ戻るなら安心しました🥹
    抜糸が痛いとよく聞くので怖いです、、笑

    私も予定日超えると言われてるのでドキドキですが同じように39wで産まれてほしいです🥺

    2人目も愛育での予定と聞いて安心できました、ありがとうございます☺️🙏

    • 12月14日