※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
家族・旦那

旦那が職場の飲み会で遅くなり、仮眠室で寝たことに不満を感じています。飲み会に参加する一方で、家での負担が大きいことにモヤモヤしています。許容できる範囲か悩んでいます。

旦那の愚痴です。

旦那は医療職です。
昨日職場の飲み会があってみんな参加してたからと二次会まで参加したらしいのですが終わったのが夜中の0時。
田舎なので終電もなく病院の仮眠室で寝たというのですが、
これは許せるもんなのでしょうか、、、。
わたしの心が狭いだけ?💦
一次会だけ参加して電車で帰ろうという気がないのでしょうか😭ちなみに、飲み会場所から家までは20キロくらいです。
日々寝かしつけまでワンオペなのに飲み会の時はちゃんと参加して、わたしはそういうのも我慢してるのになぁとモヤモヤです。

コメント

はじめてのママリ

むかつきますよー!!!!
一次会終わってというか二次会行っても終電で帰ってこいって感じだし、タクシーでもなんでもあるだろって感じだし、子どもじゃないんだから言われなくても分かれよ!って感じだし、こっちだけ母親やって、お前は父親になれてんのか?って感じだし、本当むかつきますよね🫠
大体それも嘘で浮気とかしてんじゃねーのか?って感じだし、イライラ治りません!

ですが私の夫は今日遠くで飲み会、帰れないから泊まり、来週は出張で泊まり、本当呆れて何も言えません💦もちろん朝帰りも多々あるし🫠私は慣れてきて、感覚麻痺してる部分もありますが、全然普通じゃないし許せないと思います😂私はもうどうでもいい感じまで達してます😂

  • みー

    みー


    今日も遠くで飲み会があるんですね😭
    飲み会とか出張とかほんと浮気してるのかなとか思ってしまいます💦
    イライラをどのようにして発散してますか?😭

    • 12月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当ですよね😮‍💨
    イライラはもうしなくなりました😂いないもんだと思ってます!
    前は、夫のカードで買い物とかしてました😂スイーツウーバーしたり😆

    • 12月8日