
コメント

はじめてのママリ
銭湯行って、ご飯は食べて帰るのはどうですか?
私の友達がよくやってますよ☺️
車で寝てくれるので、家に着いたら運ぶだけです🙆♀️

はじめてのママリ🔰
上に同じく🙋♀️
帰宅が遅くなりそうな時は、銭湯行って夕飯も食べて帰宅したりしてます^ ^
歯ブラシ、パジャマ持参で、歯磨きも銭湯で済ませちゃいます^ ^温泉でパジャマに着替えちゃうので、車からそのまま寝室コースです🙋♀️
-
ママリ
おむつの子も銭湯入れるんですか?
家族風呂ってなかなかなくて😢
お風呂もご飯も済ませられると楽ですよね🥹- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
オムツの子は湯船には入れないところが多くて、銭湯によってはベビーバスがあります^ ^
ないところでは、シャワーだけ浴びさせてパパにバトンタッチして、後にゆっくりお風呂はいりました^ ^- 12月7日

退会ユーザー
イルミネーション、外食
外食、イルミネーション
のどちらかで、その後帰ってお風呂です☺️
-
ママリ
帰りかなり遅くなりませんか?ちょうど帰りの車で寝た頃に帰宅でお風呂の時ぐずぐずしそうだなー💦とか思ってしまって💦
- 12月7日
-
退会ユーザー
そこまで遠いところに行かないかもです🤔
- 12月7日

moony mama
暗くなるのが早いので、暗くなったらすぐにイルミネーション楽しんで… 帰路でご飯食べて(外食)、帰宅したらすぐお風呂入って寝かせてました。

はじめてのママリ🔰
次の日が休みじゃないと行かないので
多少寝るのが遅くなっても
良いことにしてます👌
ご飯は外で済ませて
帰ったらお風呂に入って
すぐ就寝!です✨
オムツが取れていないくらい小さな時は
子供優先に生活していたので
19時までには帰ってお風呂に入れて
普段通りに寝かせてました😊
ママリ
おむつを取れてない子がいて😢
お風呂、ご飯済ませて帰ることができればいいですよね✨✨