
母乳の出が減り、完母にする方法を探しています。搾乳を辞めたら母乳が減り、ミルクを足さざるを得ません。助産師の指導がバラバラで困っています。アドバイスをいただけますか。
生後20日母乳が出が少なくなった…
完母にするにはどうしたら…?
※少し長文で読みづらいと思いますがよろしくお願いします🙇💦
1日8〜12回の授乳の後に毎回搾乳をしていましたが、これぐらいの張りなら搾乳いらないと言われて搾乳を辞めてから数日、明らかにブヨブヨになり昨日久しぶりに搾乳すると前の半分ぐらいしか取れませんでした🥺
1人目は完母だったので2人目も完母でいきたいのに毎回ミルクを70〜90ml足さなければいけません。。前は搾乳90ml余裕で取れていたのでミルクではなくそれをあげていましたが、やっぱり搾乳しなくなる母乳生産減るのでしょうか?😭
搾乳してた頃は乳腺炎になり酷い悪寒と節々の痛み39度の高熱で抗生物質を点滴したり、一週間ほぼ毎日乳腺外来に通って激痛マッサージをしてもらっていました💦
その間に生後一週間のベビーチェックがあり、赤ちゃんの体重が増えていないことから毎回80mlはミルク(搾乳母乳)を足してと言われ、その2日後には日中は頻回授乳にしてみようと言われ、その数日後には2週間健診で1日16gしか体重が増えていないからまた80ml足そうと言われ、、、。毎回違う助産師さんです。
もう授乳が難しくて🫠
頻回授乳にしようと言った助産師さんは1時間半起きとかになっても良いと言ったのに、別の助産師さんはそれだとちょこちょこ飲みが癖になったり乳首が切れたりするから出来れば1日最高12回までと言ったり…
取り過ぎたら母乳過多で乳腺炎になるからと言われ、吸った後ブヨブヨなので取るのを辞めたら今度は量が減り…
何でも良いのでアドバイスや経験談など教えてください!!!
- はじめてのママリ
コメント

ミニー
どのやり方も間違ってないかと思います😊
あとは、
ご自身に合うやりかたでいいかと、思います😊
私はとにかく頻回授乳で
多い日は20回超えました!
確かに最初は乳首切れましたが
3ヶ月には強靭な乳首になりました!✨
はじめてのママリ
なるほど自分に合うやり方🤔
たくさん吸ってもらうことで強靭な乳首が仕上がったんですね🤣
私も日中足りてなさそうなら時間気にせずあげてみようと思います!!
ミニー
母乳の出具合やだし方などは
本当に人それぞれだと思ってます😊
頻回がストレスになるなら
やめた方がいいと思うし
母乳が出てても預けたい時があるなら
1日数回ミルクあげた方がいいと思うし、、
皆さん色んな事情をお持ちだと思いますので
赤ちゃんとママのストレスにならないのが一番だと思います🤗🩷
無理せず頑張ってください😊
はじめてのママリ
ご丁寧なお返事をくださりありがとうございます🥹❤️
型にハマって考えすぎず、自分に合ったやり方を見つけていけば良いんですね✨️
ありがとうございます!
少しでも肩の力を抜いて頑張っていけたらと思います!