※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育て中にダイエットをしているが、体重が減らず悩んでいます。食事制限や運動を続けているのに、最近体重が増加しています。生理前で食欲が強く、好きなだけ食べても良いか迷っています。

【子育て中のダイエット。全然減らなくなってしまったときはどうしたらいいですか?😭】

10月1日からダイエットをしています!
主にカロリー制限+少し運動をしてきました。

この2か月、徐々に体重が減っていたのですが、
最近なぜか増加傾向にあります…!!

間食せずにコツコツ続けていて、
どんどん減っていたのに何故でしょうかー!?
悩んでいます😭

子育てに仕事に奔走している毎日のため、
これ以上の食事制限と運動はできなくて😭💦

状況としては生理2週間前です。
ここ数日食べたくて仕方ない衝動があり、
何とか抑えてはいるのですが…
今日1日好きなだけ食べたりしてもいいですか?😭

コメント

ちゅん

これはかなり順調に減っていますよーー
続けていくことを勧めますが
食べたり飲んだりする日があるのは何の問題もありません!
ダイエットには必要なことです。
それを続けない事が大事です
食べた翌日また増えて自己嫌悪になってしまうのではなく
翌日から今日から頑張ろう!!となれることの方が大事です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当ですか🥺!!
    コツコツ頑張ってきたので…
    すごく嬉しいです🥺
    ありがとうございます!!

    この我慢が爆発して全てが崩壊することがこわいので、今日一日だけは好きなもの好きなだけ食べて心を養って、明日からは切り替えて続けていこうかなと思いました🥺!!
    アドバイス感謝します🙇‍♀️💕

    • 12月7日
はじめてのママリ

ご飯ちゃんと食べてますか👀?
カロリー抑え過ぎてるとかありませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    基礎代謝が1,000kcalというのもあって、ここ最近の食事は1,000〜1,200kcalに抑えていました😭
    (ご飯130g、魚や鶏肉を120g、野菜、スープという感じです)
    私としてはそんなに不足なく感じていました🍚

    体重減りにくい、リバウンドしやすい、ということは承知なのですが、忙しい日々で私にはこのやり方が合っておりまして…
    年明けたらもう少し食べていこうと思ってました🙇‍♀️

    • 12月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下の方がおっしゃっていますが、基礎代謝分しかカロリー摂取しなかったら体はどんどん代謝が落ちていきます💦そのため食事を減らしてもなぜか痩せない…という状態になります。
    数字を見ても減るペースが早いので体が基礎代謝落ちてしまった可能性が大きいと思います😣

    • 12月7日
トロロ

すごいですね!

体に負担をかけないためにも1ヶ月マイナス1キロ程度にする方が良いですよ。それ以上の減量は、体が飢餓状態と勘違いして、少ない量でも溜め込もうとしてしまいます😩
そして、必ず停滞時期があり、どんなに頑張っても減らない時期がやってきます。
ここを乗り越えたら、また減っていきますよ😊

食べたいと思うのは、体からのSOSなのかもです。(普段を減らしすぎ)

頑張っているご褒美に食べるのはありですが、繰り返すと痩せにくい体になる可能性があるので、気をつけて下さい💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すごいですか😭!
    全然減らない…歳だからかな…と思っていたのですごく嬉しいです😭💕
    私としてはそんなに減っている認識がなくて😢

    SOS出てるのかな?と薄々思っていました…🥺
    ただ、私は今まで本当に食べ過ぎだったので、今くらいが自分にちょうどいいんだろうなと思う気持ちもあり、目標体重に達するまでは一旦このままの食事量を続けたいなとは思ったりもしてます😢

    自分としては、今のままだと我慢が爆発して食べ続けてしまう可能性がありそうで、今日1日だけ!と決めて好きなだけ食べて、明日からまた切り替えて節制していこうと思ってるのですが大丈夫ですかね🥺

    • 12月7日
  • トロロ

    トロロ

    いや、減ってますよ😳すごいです!

    1日なら大丈夫ですよ😊
    切り替えが大切です!

    停滞期は人によっては2週間から1ヶ月と長いので、頑張って下さい😆

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当に嬉しいです!
    ありがとうございます😭💕
    めちゃめちゃ励まされました😭

    切り替え、頑張ります!!!

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

カロリーが少なすぎます🥲
もちろん個人差はありますが、成人女性は摂取カロリー1500kcalはできれば下回らないほうがいいです。

基礎代謝以外にも、活動代謝というものがあります。寝たきりではないですよね?家事育児、トイレ行ったり仕事もしてますよね?
それだけで300kcalは消費すると言われています。
運動もしてるならプラスで発生してるはずです。

人間、基礎代謝分だけを食べればよいわけではありませんよ〜!
食べたい衝動はそもそもカロリーが足りていない証拠です!!

お米130gは3〜5歳児の主食量です🥲

ちなみに、基礎代謝は食べないと上がることは絶対にありません。
基礎代謝の構成割合は7割が内臓だからです☺️