
旦那のうつ病と不貞に悩む女性が、再構築を試みたが、旦那が相手の女性に未練を持ち、家族としての生活が辛いと感じている状況について相談しています。今後の対応について悩んでいます。
うつ病の旦那と離婚しようと思っています。
旦那の不貞が発覚。
「私のことも大好き。
ただ、相手の女のことも同じぐらい好きだ」と。。
この時点で目もイってるし
何言ってるのか分からない、挙動がおかしいので
お互い実家に帰省。
(旦那は仕事も身になっていず、
上司命令で二週間休みをもらいました)
しばらく離れて暮らし、
また話し合いをしたタイミングで
「本当に申し訳なかった」
「私(妻)のためにも娘のためにも頑張りたい」
というので、私も再構築を決意。
その後、車で6時間かかる私の実家へ
旦那+義両親が謝罪に来ました。
そして、再構築から2日目。
「3人家族で頑張ろうと思ったのに、頑張れない」
「この状況(3人でいる)から逃げ出したいと思ってしまう」
「逃げ出して、相手の女のところへ行きたい」
「こんなこと考えてる自分も嫌だ。
私(妻)のことも好き。だから、こんな自分と居て
不幸にさせたくない。
そのために、俺から離れてほしい」
「こんな自分が嫌いで、こんな気持ちなくなれと思うのにどうしようもならない」
と。。
鬱の原因は、
仕事が忙しい(9:00〜深夜0:00まで)。
子供が苦手で育児にどう参加したらいいか
分からないストレス。
(仕事ばかりで家にいないため、娘も懐かない)
私との2人時間の少なさ。
(娘に対して、私を取られたという感情を抱く…と)
相手の女性も好き、妻も好き。
選べない、という自分の情けなさ。
一つだけでなく、複合的な理由だと思います。
私は、不貞をしても
何度裏切られ、家族を捨て相手の女を選ぼうとしてても
旦那のことが嫌いになれずに居ます。
うつが和らいだら元の旦那に戻る?
またみんなで暮らせる?
大好きな旦那のためにだったら
自分の負荷はどれだけかかってもいいから
助けてあげたい。
ただ、いまの旦那の心の拠り所は
私ではなく相手の女なんだと思います。
私は今後どうしたらいいんでしょうか。
変な話ですが、
旦那は娘+自分の2人きり、
妻+自分の2人きりは楽しいらしいです。
ただ、3人で居るのかつらい…と。。
- ままり(1歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
それは本当に鬱ですか?
支えてきたあなたを裏切って鬱を少しでも和らげようと努力もせず不倫をする人といて楽しいですか?
私は気持ち悪さが勝ってしまいます。
あなたと子供が辛くなるだけではないですか?

mya🐰
旦那さんに対して…
うつ?
そんな病気の人が、他に女作って堂々と妻に言っちゃう…
いや、知らんがなw
良いとこどり、自己中すぎてw
嫌いになれないのではなく、
ただ、情が残っているだけかなぁと。

はじめてのママリ🔰
病院へは連れていきましたか?診断書は貰いましたか?
再構築したいと言ってきたのにまだ相手の女性が好きだなんてよく言えましたね。

はじめてのママリ🔰
鬱じゃなくてもおそらく根本は変わらないと思いますよ。
私の元旦那も子どもの世話に必死な私が相手できないから赤ちゃんの子どもに対して嫉妬して、子どもよりも自分の方が可愛いとか言い始めて。
相手してもらえないから不倫して逆ギレして。
こんな人もいるのでうつと不倫は関係なく女とは切れないと思います。
これを念頭に置いた上でご自身で今後を決めるのがいいと思います。

猫飼い
鬱ではなく双極性障害なのかなと思いましたが、どちらにせよ脳の疾患で完治するものでもないです。一生付き合っていく病気です。
そこを考慮した上で離婚するか考えたほうがいいと思います。

はじめてのママリ🔰
鬱であってもなくても、女性関係は変わらないと思います。
再構築したいとなったのに、戻っていますし、、
家族3人が辛い旦那さんと一緒にいるなら、家族として生きていかなければならないですし、娘さんがもっと大きくなった時にギクシャクした感じはどうしても伝わってしまうと思います。
私なら支えたところで別に女性がいて支えになっていると思うと家族でいる意味あるか、ましてや3人家族が辛い人と一緒に居たら子供に影響が出そうなので離婚します。

🦒
残念ですが、今後旦那さんに寄り添うことは、ままりさんだけではなく娘さんにも負荷がかかるのでは… 旦那さんは父親になりきれず、よその女性に現実逃避しているように見えるので、父性や親としての自覚が芽生えない限り、3人家族でいることで追い詰められ続けると思います。そして不貞を逃げ道にする人は恐らく鬱が抜けても変わらなそうですし…
その女性と続くかどうかもわからないし、別れて更に酷い状態で戻ってきてサポートを求められたら距離を置きづらくなるので、私なら向こうから突き放してきたのを機に離婚します。不安定な家庭環境は子どもに影響が出そうですし…
離婚した際には、ままりさんのご両親の協力を得られそうですか?
コメント