
子供が金曜日から咳と喉の痛みがあり、熱が39.1℃です。土曜日にかかりつけに行くべきか、日曜日の当番医に行くべきか悩んでいます。高熱でも時間が経っていないと検査の反応はあるのでしょうか。アドバイスをお願いします。
子供が金曜日学校終わりから咳と喉の痛みあり、
先程4時前から寒いって震えてて、
その後熱感あり測ったら39.1℃ありました。
辛そうなので普段はあまり飲まないカロナールを飲む。
土曜日なので、かかりつけに行こうか、
でも熱出て時間経ってないから言ってもあまり意味ないか
高熱だったら時間経ってなくても検査反応ありますかね?
日曜日の当番医が普段クチコミもいいとこで
主人もいるからそっちに受診したらいいのか悩みます。
アドバイスお願いします🙏🏻🙏🏻
- さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥(8歳)
コメント

まーみ
39度まで熱が出たら辛いですね。コロナですと、今のタイプはかなり感染力強いみたいなので、お母様気をつけてくださいね!
受診ですが、朝イチでなく、少し時間置いて行かれたらどーですか?多分検査すれば反応出るかと思います。
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
回答ありがとうございます😊
39℃は辛いですよね💦
先週軽い中耳炎になって治ったと思ったら…
コロナは今周りであんまり聞かないですが感染力強いんですね😮💨
土曜日は午前中しかやっていないところばかりなので、日曜日に行く方がいいですかね😭😭
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
最近受診した小児科が土曜日午後もやっていること思い出したので、午後から受診してみます🏥
ありがとうございました😭✨