※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

10ヶ月の子どもが食器を置くと怒るのは普通でしょうか。

10ヶ月の離乳食中、ちょっと食器を置くと「辞めないで!」と言いたいのか、あー!あー!と怒ります。飲み物を飲ませようとちょっと食器を置いたり、レンジで温めていたもを取りに少し席を立ったりするとものすごく怒ります。これって普通ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょっとずつ感情出てきたんじゃないでしょうか〜?
普通かどうかは何を基準にするかで変わるのでなんとも言えないですが、美味しい!って思って食べるの好きな子だとあるあるだと思いますよ〜

  • ママリ

    ママリ


    食べるのすごく好きです!嬉しい悩みですね😂感情出てきたのも何だか嬉しいです!

    • 12月7日
ぷにか

保育園で働いてますが食べるの大好きな子は皆怒ってます😂🩷
あるあるだと思いますよ🥰

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!!本当に食事の時の食い意地がすごくて😂小柄なのでたくさんこれからも食べて欲しいです☺️

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

うちもです!テーブルバンバンしてますよ🤣🤣かわいいですよね🤣

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!!食べたいと思ってくれるの嬉しいです🤣

    • 12月7日
ママリ

うちの子食い意地がすごくて同じ状態です🤣
ひどい時は仰け反って怒ってます🥹

  • ママリ

    ママリ


    食い意地が本当にすごいです!!あげるからー!ってなります😂

    • 12月7日