
適当育児について、みなさんの経験を教えてください。神経質になりがちな1人目育児中です。
みなさんの適当育児、どんな感じですか?😂
1人目育児中でつい神経質になりがちで、、みなさんの、上手に適当にしてる育児あれば教えてください🥲
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月の頃は、
私が疲れてる時は、ベビーサークル内で安全を確保した上で、
子供が泣き疲れて寝るまで放置してイヤホンでYouTubeとか見てました)
おかげで今は寝かしつけほぼなしでセルフで寝てくれます!!笑

りん
それぐらいの頃は抱っこじゃないとグズグズだったので、抱っこしたままソファー座ってずっとNetflixみてました!😂
-
はじめてのママリ🔰
座ってNetflix最高です😂✊🏻
それで赤ちゃんも落ち着くならwin-winですね🥹- 12月6日

ママリ
1人目の育児は離乳食やら離乳食ストック1週間とかその他なんやらなんやら真面目にガッツリやりましたが、2人目はコープとか市販とかBFに頼りっぱなしで生後10ヶ月で離乳食作るのやめて、少し柔らかめに茹でたりするけど食べてるものはおんなじです!
上の子がいることもあって泣いてても割と放置してたら1人で寝てくれるようになりました🤣
-
はじめてのママリ🔰
離乳食今から考えただけでも大変だろうなぁと思っていたので少し気が楽になりました!🥹
やっぱり放置で寝てくれるようになる子多いんですね!笑
セルフねんねできるなんて最高です🥹- 12月6日

退会ユーザー
はいはいはいーって抱っこしてあやしながらも足元でリモコン操作して自分の観たい番組選んでます🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
足でリモコン操作すごすぎます!笑
自分の観たい番組ってとこが大事ですね😂👍🏻- 12月6日

ことママ
1人目ですがその頃は結構放置してました👶🏻笑
寝てても横でテレビ見てたり雑音の中で寝かしていたら今でもちょっとうるさくても起きません☺️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりみなさん放置がおおいですよね😂
たしかに変に神経質になりすぎないほうが子も強くなりますよね😂- 12月7日

3児mama
すべてのことにおいて、、死ななきゃ何でも良し🙋🏻♀️です笑
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…!為になります🥹
極論そうですよね😳
そのほうが気も楽に育児できますね🥹- 12月7日

はじめてのママリ🔰
バウンサーを足で動かしながらユーネクストでアニメみながら酒飲んでました🤣
-
はじめてのママリ🔰
お強い!!笑
いくら子ども優先の生活でも、自分時間大事ですよね!😂👍🏻- 12月7日
はじめてのママリ🔰
やっぱり放置もありですよね笑
むしろセルフねんねできるようになるなんてプラスですね😂
まだ泣き疲れるまで放置したことないので、もう限界って時は私もその技使わせてもらいます😂