
相手の親が苦手で別れた後、その親が亡くなり、彼は新しい彼女がいることに悩んでいます。好きが足りなかったのかと考えています。
相手の親が苦手で別れたのに別れたあとその親が亡くなりました。彼はもう彼女がいます。
そういう運命だったんですよねきっと。
それでも乗り越えられるくらいの好きがたりなかったんですよね、、?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ
縁がなかったんでしょうね😢

Sapi
世の中タイミングってあるのかなー…とは思います🥺
後は相手が別れより親を選んだ…って時点で
いま親が亡くなったとしても似たような場面になった時に苦労すると思います💦
-
ママリ
相手は親を選んだわけではなくて、、(わたしは彼に苦手と言えなかったです)
- 12月7日
-
Sapi
そうなんですね🤔
ママリさん的にはそれが理由で別れてても
相手は知らなかった…ってことですか?💦
それでもしっかり話し合えなかった…とかならいづれ歪みはでたのかなと思います🥲
私にもいましたが、好きでも縁がない相手っているなぁとは思います🥺- 12月7日
-
ママリ
そうなんです、、相手は知らずにですね。
嫌われたくないから言えなくて。
わたしの勇気がなかったからだよなぁ、、と。
なるほど。たしかにそのことですら本人に言えないという関係性もよくなかった、、ということですかね。- 12月8日

ママリ
それまでの相手だったって事ですね😭
-
ママリ
やはりそうなんですかね。それ以上に好きなら乗り越えられたはず、、と思いますか?
- 12月7日

ママリ
親さえ亡くなればってことではないと思うので、家庭環境の違いとか価値観とかお互いが合わなかった結果かなと思います!(どちらが悪いとかではなく)
-
ママリ
そうなんですか?
親が亡くなれば違かったのかな、と思うのですが。そんなことないのでしょうか
考え方が、、ですか?- 12月7日
ママリ
縁ってあるんでしょうか、、
はじめてのママリ
あると思いますよ😊
旦那とはタイミングや偶然が重なりまくって付き合って結婚したので☺️
ママリ
いいパターンなら縁があった!と思えそうですが、、逆にめちゃくちゃすきなのに自分が乗り越えられなかったとしたら、、縁がなかった、と考えられますか、、?💦
はじめてのママリ
逆でも同じです!
元彼とお互いよりを戻したいと思ってた時期がありましたが結局戻らなかったり
告白された時に私には彼氏がいて
その後私が好きになった頃には相手はもう諦めてしまってたり…
縁がなかったんだと思います😄