※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

群馬県伊勢崎市で赤ちゃんの予防接種を受けた方に、小児科の名前、予約方法、待ち時間について教えていただけないでしょうか。現在たんぽぽ小児科に通っていますが、転院を考えています。

群馬県伊勢崎市で赤ちゃんの予防接種を打った方、
・小児科の名前
・予約の方法
・大まかで良いので待ち時間
教えていただけないでしょうか?
たんぽぽ小児科に通っていますが、一度に2種類までしか打っていただけないので、転院を考えてます。

コメント

はじめてのママリ

2人ともきたはらクリニックにお世話になってます!3種類、4種類まとめて打ってくれます!

予約は電話で大丈夫だと思います!私は別件で受診した際に受付で予約しました!2回目以降は受付の方で、何週間開けていつから受けられますがどうしますか?と声をかけてくれます😆

待ち時間は混み具合によりますが、早いと30分、長いと1時間くらいかかったような…


予防接種の場合は奥の個室に案内してくれるので、待合室で体調悪い人と接触ないようにしてくれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きたはら人気だと聞きましたが、長くても1時間ならなんとかなりそうです!
    調べてみます、ありがとうございます❣️

    • 12月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こないだ予約時間30分押してて、11時予定が11:30に接種になりました💦

    打った後はそのお部屋で20分ほど待つか、車で待つか選べます!

    • 12月8日
ちびトラマン

パル子どもクリニック
電話予約
待つ時はすごい待つって感じです💦
同時接種で4本とかできました。先生は少し変わってるけど腕はたしかだと思います☺️

はじめてのママリ🔰

Neoこどもクリニック
電話予約or受信時に次の予約をして帰ってます💉
待ち時間はその日にもよりますが、私のケースだと10分で呼ばれるときもあったり、30分くらいだったり、です。
看護師さんや、先生は私的には悪いところはなくて
子供にも優しく丁寧に接してくれるので、私はNeoこどもクリニック気に入って通っています。