
コメント

ミッフィ
小児科では2歳までは極力テレビや動画見せないようにと言われました💦成長した時の学力の低下に繋がるって言ってました😢

ママリ
上の子がいるので下の子は新生児の頃から見てます🤣

さち
眼科の先生が最近は親のテレビの見せすぎで視力が悪い子供や斜視の子供が増えてると言ってました。
赤ちゃんが音に反応しているならば映像ではなく音楽をかけてあげるのはどうですか?

バナナ🔰
まだ視力的にもほぼほぼ見えてないので音に反応しているだけですよ。1歳くらいまではハッキリ見えないので動画はあえて見せなくても大丈夫です。
音楽かけてあげるだけで十分ですよ。

退会ユーザー
上の子がいるのでテレビにずっとYouTubeがついてて、下の子は近くでは無いんですが色の動きとかが分かるのかテレビの方向いてテレビ見てる?感じになってます🤣まだまだ視力はほぼ見えてないですが2カ月頃からほんわりと親の顔や色が見えるようになるみたいなので近くにするんじゃなくて遠く離してなら少しなら大丈夫だと思いますよ!臨機応変です🙆🏻♀️子供の将来も大事ですけど臨機応変にした方がいいです!
-
退会ユーザー
人の意見ばかり参考にしてると結果どーたらいいのか分からなくてしんどくなると思うので臨機応変に対応すればいいと思います☺️- 12月6日
ミッフィ
2歳になるまではです!