※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
ココロ・悩み

友達と会う予定ですが、一人が風邪を引いています。娘の保育園イベントが控えており、風邪が移るリスクを考えると悩んでいます。旦那は行くことを勧めていますが、決断できずにいます。皆さんならどうしますか。

みなさんにご相談です。
いろんな意見があると思いますので、たくさんの意見コメントお待ちしております!

近々2年ぶりくらいに友達(子連れ)数人と会います。
その中のひとりが親子共々熱はないが風邪引いてるそうです。中止にも延期にもならず会う方向で進んでます。
でも、勝手ながらに娘は来週末に保育園のイベントがあります。その保育園は今年度で転園するためそのイベントには出させてあげたいです。(一生懸命練習していると連絡帳に書いてあります)
もし親子の風邪が移り、イベントに出れなかったら、、など考えると行くのを躊躇したくなります。
でも2年ぶりでもあるし、数ヶ月前から予定を立てていたので、会いたい。普段から保育園に行ってる為リスクは同じなのかな、、、
など色々な気持ちがあります。
一番は友達とも会い、特になんもなくイベントへ出れるのがいちばんだと思いますが、もしそうじゃなかったらなどと考えてしまいます。

旦那に相談すると、子供達を信じて行けば?といいますが、なかなか決断できず、悩んでます。
みなさんならどういう決断をしますか?
行く行かないだけではなく、他の決断方法があれば教えてください。
決断するきっかけをください😭🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

その日までずーっと保育園休ませるとかなら行かないけど、そうでもないなら仰るようにリスクは同じだと思うので行きます。
気休めに帰宅後は直ぐにお風呂入るとかはするかなー。
感染を気にして行動を制限したって感染する時はしますから。
それなら会いたい人には会う!!とコロナ禍を経て思いました😊

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    なるほど、、、ママリさんなら行く!っということですね😊

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

子どもって絶対すぐ貰うので
それこそ園で貰ったとなれば
通ってて移ってるので仕方ないと諦めつきますが
友達とプライベートで会って移ったとなれば行かなきゃ良かったと思ってしまうと思うので
私なら上の方が仰るように子ども預けて自分だけ行くか、
行かないかどちらかにします🤔

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    そうなんですよね‥‥‥‥
    園だと諦めつくんですが‥‥💦💦

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱なくて風邪といっても
    鼻水だらだら出てるぐらいならまだマシですけど
    咳しまくってるとかならやばいなって思います😭

    • 12月6日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    咳して喉が痛いそうです😅

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だったらやばそうですね💦
    お子さん体調悪いならそれこそご友人が参加辞退するべきだと思いますけどね😩

    私も子連れで友人と集まるとかありますし、
    何年ぶり?ってぐらいの時もありますが
    そういう時でも子どもの体調不良で前日や当日キャンセルになることも普通にありますし😫
    子どもいたらそれは当たり前のことなので、
    ご友人の配慮が足りないなーと思ってしまいますね💦

    • 12月6日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    ですよね🥹わたしもそう思うんですけど、行く気マンマンで何も言えず。熱でてないからいいか〜って感じでした🙄

    お気持ちわかって頂いて嬉しいです!心がスッキリしました😭

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それを判断するのって周りですよね💦
    その状態なら来て欲しくないなって思ってる方、ママリさん以外にもいるだろうなと思いますよ😫

    それこそ今急に寒かったりして体調崩しやすいですし🥲
    そこに参加したあと体調崩しても
    うちのせいじゃないとか言われそうです😭

    • 12月6日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    言われそうですし、言いそうな友達です🤣
    上の子は連れて行かないようにしようかな。と思います!ありがとうございます🥺

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな感じなんですね🤫

    万が一の時イラッとしたくないですし
    その方が良いと思います😌

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

どうしても移りたくない気持ちがあって、友達に会いたいのなら子供を連れていかず自分だけ行きますかね✨

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    子連れで会おうとなっており、、、

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと風邪気味だから〜とかいいように嘘ついて連れていかないかな!

    • 12月6日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    そうですね!!そういう感じで言ってみようかな〜
    でも普段から保育園に行ってるのでリスクは同じなのかな。とも思いますがそのへんはどう思いますか?😅

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも保育園に子供をいかせているので気持ちはわかります!
    でもその友達の風邪の具合にもよりますかね💦
    そんな酷くないなら参加するってのもありますが、自分なら移しちゃ悪いから参加辞めますかね…

    • 12月6日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    辞退するか延期しよう〜って言ってくれればいいのですが、、熱ないからいいよねって言われるばかり。熱、嘔吐下痢以外の症状はあるようです💦

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど〜💦
    私なら…鼻水はしょうがないとして、咳とか酷いようなら、気になっちゃうから連れていかないですね💦

    • 12月6日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    喉も痛いそうです💦
    上の子だけは連れて行かないようにしようかなって思います!

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

私ならすごく悩んだ末に行かないかなぁと思います。万が一子供か風邪ひいたらすごく後悔すると思うので。それか自分一人で行ってしっかりマスクや手の消毒をするかですね。

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    子連れで会おうとなっているので、、、

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供だけ用事できたとか言えないですか?

    • 12月6日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    なるほど!そういう言い方もありますね!😊

    • 12月6日