※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供ですが、こんなに熱が下がらないのはインフルですかね?40℃超えたら救急車呼んだ方が良いですかね?

子供ですが、こんなに熱が下がらないのはインフルですかね?
40℃超えたら救急車呼んだ方が良いですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

おいくつのお子さんですか?
こんなに下がらないっていうのはいつからでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日の夜の8時からです。6歳です

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    解熱剤は処方されてないのですか?
    痙攣とかがなければ翌朝連れていくか、それでも心配なら相談ダイヤルに電話してみてもいいと思います。

    • 12月6日
りん

いつから熱なんでしょうか?
病院には行きましたか?
ただ一般的に40℃超えただけなら救急車は呼ばないかなと思います💦
痙攣したとか明らかにおかしいとかなら呼んでいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日の夜の8時から
    病院に行きました。

    • 12月6日
  • りん

    りん


    解熱剤とかもらってないですか🤔?
    インフルの場合ももちろんあるだろうから下がらないならまた明日にでも病院行って検査してもらってもいいかと思います!
    うちの子も昨日の夕方から熱発してます🙋‍♀️

    • 12月6日
deleted user

ウチの長男、小さい頃は風邪ひくと必ず毎回40度超えてました👦🏻
40度超えてても元気があって水分とれているなら様子見てて大丈夫です。

41.5度以上が1時間続くようなら救急車呼んでくださいって看護師さんに言われたことがあります。

はじめてのママリ

病院は行きましたか?
一般的には40℃を超えたからすぐに救急車を呼ぶとはならないと思います。
痙攣があったり意識消失、視点が合わないなど明らかにおかしい様子が見られたら呼んでも大丈夫かと思います。
とりあえず、座薬を挿す、もしくは夜間救急にかかるなどの対処をするか、#8000に聞いてみるのもありかと思います。

はじめてのママリ🔰

痙攣とか意識朦朧とかでない限り救急車は呼ばないですね💦解熱剤があったら使ってみて、翌朝まで様子みるといいと思います。

ままり

夜に40度あると心配になりますよね。

42度超えた場合、
チアノーゼ、顔色が悪い
熱性痙攣
水分が取れない、排泄できない(排尿なし)

の場合は救急車を呼ぶようにと前に#8000に電話したときに言われました。

そのときは解熱剤入れても41.5度あったので首や太ももの付け根の太い血管のある場所を保冷剤で冷やすように言われました。