
双極性障害を持つ方で、個人の産婦人科で出産した経験がある方はいらっしゃいますか。24時間無痛分娩に対応した病院を探していますが、総合病院では難しい状況です。精神病がある場合、出産先に関するアドバイスをいただければと思います。
精神病を持っていて 総合病院ではなく、個人の産婦人科で出産された方いますか?
わたしは双極性障害を持っており2ヶ月に1回通院しております。症状は悪化はしておらず薬をいま減らしているところです。
1人目を出産した病院が個人の産婦人科で24時間無痛分娩対応だったため
2人目も24時間無痛分娩対応の病院で出産したいと考えております。
私の住んでいる地域では総合病院だと24時間無痛分娩対応している場所は調べたところありませんでした。
また、精神病があると総合病院での出産を勧められたり、個人の産婦人科では断られる場合があると聞きました。
コメントください
- わん(2歳5ヶ月)

ゆー‼️
そうなんですか?
私も鬱とパニック障害持ちですがそんなこと言われませんでしたよ!
コメント