※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠初期から絨毛膜下血腫があり、心配しています。検診で血腫の存在を指摘され、経過観察と言われました。前回より大きくなっている気がし、次の検診が2週間後で不安です。流産経験もあり、出血の可能性を考えると仕事に行くのが怖いです。

妊娠初期から絨毛膜下血腫があります。

今10週ですが、5週ぐらいから小さい血腫がありました。

特に今まで指摘はされなかったんですが、今日の検診はいつもと違う先生で初めて血腫がありますね〜と言われました。
今は経過を見るしかないと言われてサイズなども教えてもらえなかったんですが凄く心配です。
素人判断ですが、前より大きくなっているように思えました。

次の検診も2週間後と言われ、上の子を産んだ病院は初期でも4週間に一度だったのに2週間ってやっぱり良くないのかな?と悪いことばかり考えてしまいます。

3ヶ月前に8週の心拍確認後に流産しておりかなり神経質になっています。

今の所出血はしていませんが、出血したらどうしようと仕事に行くのも怖いです。

コメント

そらち

安静にするしかないので心配ですよね😔私は最初の検診は毎週のようにいってました。。!

はじめてのママリ🔰

出血とかがなければ特に何も言わない先生もいると聞きました!
私は3ヶ月頃に出血して、出血してしまったら安静にするしかないんですけど、多くは安定期頃に自然と吸収されて血腫無くなるそうですよ😊
ちなみに出血したけど元気に産まれて育ってます‼️