
小学校のアレルギー調査票について、娘のアレルギーは「なし」としても良いか相談しています。生卵は扱わないが、調理実習での可能性があります。
小学校のアレルギー調査票
元々、粉ミルクで蕁麻疹が出て
乳
生の卵白
が陽性でした。
乳は解除できてるので給食は除去食ではありません。
4歳くらいで半熟卵に挑戦したら蕁麻疹が出て、以降、卵は完全に加熱しています。
生卵は給食にでないので「対応ナシ」となっていますが、調理実習などで扱うことがあります、と書いてあります。
この場合、アレルギーは「なし」で出していいですか?
娘は生卵はまだよくわからないこと、触ったらすぐ手を洗うことは理解しています。
- れよ(8歳)
コメント

咲や
生卵はアレルギーありの方がいいかもしれません🤔
卵って調理実習で使うイメージですし
れよ
ありがとうございます。
入学のとき栄養士さんと「除去は不要ですね」となって、2年生は調理実習ないよなとなってたしかナシで出した気がします。
たしかに「あり」で出して、対応不要みたいな項目あるのでチェックつけた方が良さそうですね☺︎