※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみちゃん
妊活

排卵予定日が近いですが、陰性の検査結果と腹痛、下痢の関係について教えてください。排卵前でも症状が出るのでしょうか。

12/8排卵予定ではあるのですが、前回も排卵遅れてたから遅れるだろうなぁと思い念のため排卵検査薬やってるのですが、うっすらと線が出る程度の陰性、(朝1)
日中腹部のチクチクと生理痛みたいな軽めの下腹部痛があったと思ったら一度下痢しました。

排卵前に排卵痛や下痢になりやすいってよく言いますが、
朝、陰性でていてもなるのでしょうか。
それとも胃炎系の腹痛、下痢なのでしょうか…

同じようなことあった方いますか?

コメント

いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི

私は元々胃腸が弱くて、排卵前、生理前は下痢多かったです💦
妊娠してからも便秘になると言いますが私は下痢タイプでした💦
胃腸炎系の腹痛と排卵痛はまた違う感じだったので私は「今回はこっちだな」って分かります😂
排卵痛は生理痛と同じようなお腹に鈍痛(旦那にはボーリングの玉がずっしり乗っている感じって言ってます笑)、胃腸炎系は中からキリキリズキズキ押し戻される腹痛って感じでした!
妊娠後はチクチクとした痛みがあり、チクチク痛みはこんな感じか!って思いました☺️

妊活中に排卵後に検査薬使ってみて陰性でも下痢な時はありましたよー

  • なみちゃん

    なみちゃん

    丁寧にありがとうございます!!生理痛のような痛みなので排卵痛かなとも思うのですが、排卵した時ではなく排卵前から痛みがしばらく続くものでしょうか?

    • 12月6日
  • いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི

    いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི


    人それぞれかもですが、、、
    私は特に人工授精、体外受精に向けて薬を飲んだり排卵促進の注射をしていたりしたので、自然妊娠のメカニズムと違ったらすみません💦
    排卵日2日前から大量のおりものと言われたらそうかもとくらいの微力の鈍痛、排卵日当日とその次の日はおりものが減っていき、生理痛に似た鈍痛がありました!
    なので検査薬使わなくても大体の排卵日予測出来るようにはなってましたね笑

    おりものが少なくてお腹痛い(胃腸系)、熱はなし、下痢気味…の時は無排卵でした🫠

    • 12月6日
  • なみちゃん

    なみちゃん

    なるほど🧐人それぞれですよね、参考にさせていただきます!
    排卵日自分の体調の変化でわかるようになると少し楽になりそうですね…

    • 12月6日