※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の次男の身長が伸び悩んでおり、心配しています。2ヶ月で1.5センチしか伸びておらず、遺伝の影響も考えています。男の子であればもっと成長するのではと感じています。

7ヶ月の次男の身長が伸び悩んでいてまだまだだと思っていても心配です🥲🥲
5ヶ月18日で64.5センチだったので、ほぼ2ヶ月経つのに1.5センチしか伸びていません…
支援センターの看護師さんに2週間前に測ってもらった時は泣いてしまったので、今回は穏やかに出来たし、測り直してもらったりもしても66センチ。
私が149センチなので遺伝はあると思いますが、こんな時男の子じゃなければなぁとつい思ってしまいます…🥲

コメント

ママリ

遺伝もありますけど、生活習慣も絶対あると思うので、まだまだこれから伸びる可能性はあると思いますし、7ヶ月ならまだ気にしなくてもいいかなと思います🤗という我が家は9ヶ月検診で引っかかりました💦今はだいぶ大きくなりましたよ!きっと大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    励ましありがとうございます😭
    お子さん健診で身長の指摘があったんですね💦
    曲線ギリギリとかでしたか?
    でも今は伸びてきたと言うのを聞けると少し心が落ち着きます🥹

    • 12月8日
  • ママリ

    ママリ

    娘は生まれた時は47.5センチだったので気にならなかったんですが、9ヶ月で曲線を下回ってしまいました💦体重は平均でした。
    そこから結局治療や検査をすることもなく、4歳をすぎて成長曲線に乗るようになってきました✨まだまだ小柄ですが、個性だなぁというところです。

    • 12月9日