※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6週目におけるつわりの有無や生物食の摂取について教えてください。義実家や実家に行く予定です。

妊娠6週ってつわりありますか?

生物食べて大丈夫ですか?

胚盤胞移植上手くいって妊娠できた場合ですが、、、

その位に義実家、実家に行く予定で💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私は4週からつわりがありました。
生物は食べない方がいいです🙅‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    そんなに早くですか😳

    生物やめときます!

    その場合義両親とかにどう伝えたらイイか迷います💦

    • 12月6日
みぃ

私は6週にはもうつわりがありました💦
生物を食べるかどうかはもう自己責任になっちゃうと思いますが、私はお寿司屋さんとかでならたまに食べてました😂
家で出されたものだと新鮮かどうかわからないのでやめとくかもしれないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    やっぱりあるのですね、、、💦

    生物の鮮度によるのですか!

    私もやめときます☝️

    でも義両親に何て言おうか妊娠する前から悩んでいます💦

    • 12月6日
  • みぃ

    みぃ

    妊娠中だと抵抗力が低くなって食中毒とかになりやすくなるから生物もやめといた方がいいって感じみたいです💦

    なんて言うか迷いますね😂
    特に何も言わずに生物以外を食べて、もしツッコまれたら「最近ちょっとお腹の調子が悪くて〜」とか言いますかね😂

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、食中毒心配ですよね、、、💦

    迷います😳

    「お腹の調子が悪い」イイですね☝️

    • 12月6日