
コメント

mii
1人目は37wで安静安静解除40w2dで生まれました!
2人目は36wまで安静解除です。
37wの代で計画分娩日決める予定です

はじめてのママリ🔰
37週と言われていましたが、36週で陣痛きてしまい早産でした😭
-
はじめてのママリ🔰
おおお🥹やっぱり早く来ちゃうこともありますよね💦
張り止め飲んでても来てしまった感じでしょうか...??😵- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
36週の時の内診で、もう限界かもしれないと言われて帝王切開で産みました😭
麻酔前の手術台で陣痛にもがいてました笑- 12月6日

はじめてのママリ🔰
私は入院だったのですが、正産期といわれるのが37週だったので37週から解除でリトドリンの点滴も外して家に帰れました!
産まれたのは38週〜39週の間です。陣痛かな?と思って病院行ったら子宮口は開いてるけどまだ長引きそう、、と言われ、促進剤使いました。
-
はじめてのママリ🔰
入院大変でしたね🥲
やはり正期産まではという方も多いですよね🥺
張り止め終わったらいつ陣痛くるか毎日ドキドキしてしまいそうです😂- 12月6日

はじめてのママリ🔰
私の場合は子供の成長も悪かったので、37週になっても、2500g超えるまでは安静に!と言われてました😊
2530gで生まれました😅
-
はじめてのママリ🔰
私もまだ2500gいってなくて、実際もっと小さい可能性もあるしそこはたしかに不安です😭!
張り止めはいつまで服用されて何週で産まれましたか?🥹- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
うちは39週6日目でしたよ!
39週の検診で2500gあることが確認できたので、明日から安静介助していいよ!と言われ、翌日から動き出したらすぐ陣痛きて産まれてしまいました😅- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
張りどめは↑39週の検診のときまで飲んでました〜!とりあえず2500いくまでは産まないでということだったので、、
ちなみに初産でしたが、切迫だったからか陣痛から3時間のスピード出産でした💦- 12月6日

ぺぺ
1人目は入院して点滴。36週0日に点滴オフとなって退院。その日の夜におしるし、36週2日で出産しました。陣痛から2時間のスピード出産でした💦
2人目現在は34週0日まで入院での安静とリトドリンの内服。退院して現在35週、自宅安静でリトドリン内服を続けています!

ママりん
私は入院していましたが、37wが安静解除でした!
上の子は39w4d、下の子は38w5dで生まれました!
はじめてのママリ🔰
私も明日で35週なので近いです☺️!36週で安静解除なのですね!もう少しですね🥲✨
張り止めも35週末で終わりですか??
mii
明日から36wなんで張り止めも今日で終わりです😊
明日検診なので、検診までは飲んでおこうかなって思ってます!