※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産後、旦那に大切にされていないと感じています。育休中で子供が2人おり、旦那は仕事でほとんど会話がありません。愛情表現も減り、体重が落ちていないことから女として見られていない気がしてショックです。

産後旦那に大切にされていないと感じてしまいます。
3歳と生後3ヶ月の子供2人いて育休中です。
旦那は朝早くから夜遅くまで日曜以外仕事で一日中いません。なので仕事行く時も帰ってきてからも早朝や夜中で寝ていて一日中会話していないなんてこともあります。
旦那が激務という事もあってスキンシップはもちろん減り愛情表現も多かったですがそれすらも減りました。
産後10キロくらい体重が落ちていないので女として見られていない気がします。
ショックです、、

コメント

ママん

めちゃくちゃ我が家と同じ状況です!
子供3人なんですけど、最初は同じように思ってたんですけど、最近はもう子供の事で手一杯でむしろ帰ってこなくていいよって思うようになってきてます(笑)
子供が発達障害なので尚更手がかかるので旦那まで頭が回らなくなりました(笑)