※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍊
妊活

高温期3日目に腹痛があり、妊娠はできていません。排卵後に腹痛を感じる方はいますか。

高温期3日目くらいです!

ここ数ヶ月、高温期4.5日目になると
胃痛というか腹痛のというのか、、
症状がでます。
毎回妊娠はできてません。

その時期に腹痛があると、生理が来る準備をしてるという記事をみたのですが、同じように
排卵して数日後腹痛を感じる方いらっしゃいますか??


コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも、いつも排卵後3〜4日ごろに腹痛を起こします🥲
まだ検査薬で陽性は見たことありません…

その時期の腹痛は生理の準備というのを初めて聞きました!!そうなんでしょうか!😣

  • 🍊

    🍊

    腹痛というより、胃痛なんですよね💦
    下腹部痛とかは全然なくて🥺

    一緒な方いて嬉しいです!!
    どの辺が痛くなりますか??

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も下腹部ではないんですけどね、、、汚い話なんですけど、普通に下痢のレベルです🥹

    • 12月6日
  • 🍊

    🍊

    わかりますw
    なんなんでしょうww

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回高温期3〜4日目にその調子で、今周期、唯一それがなかったんです🥺そしたら陽性出ました🥺もしかしたら…関係してるのかもです。

    • 12月7日
  • 🍊

    🍊

    えー!おめでとうございます㊗️
    私は4日目に腹痛が来たので難しそうですね。。

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭💞
    高温期10日目の超超フライングなので、まだまだ心配が残りますが💦

    信憑性は薄いので、あんまり気にされない方が良いかと思います🥲

    • 12月8日
  • 🍊

    🍊

    わざわざありがとうございます😭
    無事に赤ちゃんが元気に生まれてきますように❣️
    ご自愛ください🤗

    • 12月8日