※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳3ヶ月の娘が保育園で不機嫌で泣いていることが心配です。熱はないのですが、どう対処すれば良いでしょうか。また、熱がある場合は外で遊ばせない方が良いでしょうか。

一歳3ヶ月の娘がいるのですが、家では機嫌はよく普段通りお食事も沢山食べ元気です。
昨日から保育園では機嫌が悪くしょっちゅう泣いていたらしいです。
今日保育園に行くと、昨日みたいに不機嫌だったら電話かけても良いですか?と言われました。
家では機嫌がいいし、熱は全くないんです…
でも、そんなに不機嫌だと言われたら可哀想と思い始めて心配になってきました、、
皆様なら、どうしますか?💦
それと、外(公園)で遊ぶのが本当に大好きで熱があっても外に出たがります。
熱があった場合、家で大人しく遊ばせた方がいいのでしょうか?

コメント

まー

熱があるなら外出さないですね😅
悪化しますし、周りにうつる可能性ありますし💦
悪化した方が家で遊ばせることより可哀想です…